神戸に泊まった日は体感温度が−4度という寒い日!!
日本海では大雪の降った日!!
ホテルから歩いて15分だという中華街にもう日が暮れかけたころに出かける。
海沿いを歩くので寒い!!寒い!!
桟橋みたいなデッキの道がずっと続く。風が吹きさらしで−4度と言うよりもっと
寒く感じる。そんな中L君と私はポケモンをゲットするのに夢中。
また転ばないよう注意して歩くが、L君の持ってるポケモンプラスが反応すると
二人でキャーキャーいいながら取るもんで寒さも吹き飛んでしまう。
そうこうしていると南京町の入り口に到着

ホテルから15分ということだったが、
あっちこっちでポケモンゲットしながらだったので30分以上はかかった

私以外は昼はカニ会席をたっぷり食べてるのでそんなにお腹は空いてないというが
私はもうお腹すきすき〜

待ちきれずにここの門を通った1件目のお店で北京ダッグを買ってつまむ。
食べ歩きがここの醍醐味♪
実は途中のコンビニでビールを買って置いたのでここでビールを飲み飲み
食べ歩き♪
さて次は何を食べ歩こうか物色してたのだが。。あまりの寒さでみんなギブアップ

どこか美味しそうな店を見つけてお店の中で食べようということになり、
絶対食べたい小籠包の美味しそうな店を探して入る。
私が頼んだのは高菜ラーメン

Rちゃんの頼んだ刀削麺が抜群の美味しさでこれ、正解!!

少しおすそ分けしてもらって食べる

小籠包は中が冷めててあまり美味しくなく・・残念

お腹もいっぱいになったので早めにホテルに帰る。
ホテルに行く途中に見える神戸のハーバーランド♪
部屋に帰ったらすぐに子供たちを寝かせて旦那に子供たちとの留守番を頼み、
Rちゃんと長年の夢だったオリエンタルホテルの眺めの良い事で有名なバーで一杯

窓際に座りたかったが、もうすでに予約でいっぱいとのこと・・・

外の景色はあきらかにカップルであろう人の隙間から見る。。。

く。。くそう〜〜〜
いいのぅ・・・・

よく見るとあっちの席はおじさん4人!!ゆずってよ〜〜〜

通路の真ん中の席でしょうがなく一杯ずつカクテルを頼む。
ただし。ここの席はグランドピアノの真ん前でちょうど私達が飲み始めたら
弾き語りが始まった。曲は私の好きなスタンダードばかり。
どの曲もそらで歌えるほど歌詞も覚えてた物ばかりだったので
ご機嫌で口ずさむ

席料と飲み物代が高いので一杯のみにしておつまみはいかがですか?
と聞かれてもお腹いっぱいなので結構です
と断わりちびちびと飲む。。

40分ほどそこにいて十分堪能し、
部屋に帰ってまたコンビニで買っておいたお酒を飲みなおす

今回の神戸のホテルをここに決めた時に一番の楽しみはこのバーで
飲むことだったので願いがかなって気分上々

次の日は神戸動物王国へ。
天気が悪くても中で遊べると思い、12月にはもうチケットを購入してあった

お風呂に入るカピバラや
マーラというネズミとうさぎの仲間みたいな動物や亀にエサを
与える事ができる。
圧巻だったのは鷹のショーや
見ている客のすぐ近くを飛ぶインコ達のショー

ほとんど放し飼い状態のマダガスカル猿。
ここで十分楽しんで午後は生田神社に向かう。
続く