ワイナリーから帰ってからの1週間は比較的のんびり過ごした。

 

ここの旦那さんが家にいることも多かったので子供たちを学校や

 

幼稚園に送り出したあとランチを食べに家から40分ほど

 

車で移動し、シドニーで食べるフォーの中で一番美味しいお店のある

 

フレミントンという街に行った。

 

 

中国人やアジア系の人達が住民のほとんどでシドニーのビクトリアステーションから

 

鉄道に乗っても50分もかかるという距離。

 

image

 

立ち並ぶ店はとんど中華かベトナム系の店。

 

ここに来るまでにシティの繁華街も通るのでポケモンGを3人ともオンにして

 

運転している旦那さんのSのスマホはRちゃんが両手に持って

 

海のそばにはコイキング、サイホーンなどを車で捕獲し。

 

ここのフレミントンという街についてパーキングをここの写真の前に

 

してたところ!!

 

この国でしか遭遇できないガルーラに遭遇!!

 

image

 

 

この国に住んでいて随分前からポケモンGを始めていたRちゃん夫婦も初めて

 

出会ったということで3人できゃーきゃー言いながら車の中でガルーラと格闘!!

 

私はその前の晩。どういうわけか更新したら全て削除になってしまって

 

新しいポケモンGを作ったところだっただけに昨日深夜に作り直して良かったー♪

 

Rちゃんと私は無事捕獲に成功爆  笑

 

Sさんはポケモン歴が長いせいかで出てきたガルーラのCPが高かったために手強く、

 

取り逃がしてしまった!!

 

呼び寄せるベリーも何個もあげたのにだめだったらしい。

 

こんなゲームはもうやらない!!と怒っていたwwびっくり

 

(次の日またやってたけどw)

 

このガルーラをわざわざ捕獲するためにオーストラリアに1週間滞在して

 

あちこち出そうなところを歩き回って全く遭遇しないで泣く泣く

 

帰った人もいるらしいのでこんな田舎町ちで出会えたのはラッキー恋の矢

 

そして興奮もさめやらぬまま目的のフォー屋さんに入る音符

 

image

 

フォーや中華料理が食べれる店♪

 

image

 

牛すじがたくさん入って、もやしやバジルは自分で好きなように

 

入れて食べるウインク

 

チキンの焼いたのもサイドオーダーで食べ、大満足ドキドキ

 

やっぱり遠くまで来なくてはならないけどここのフォーが一番美味しかった音譜

 

ここのフォーを食べた次の日は牛すじのせいかお肌がプルプルになる〜爆  笑

 

 

ここにはアジア人が多いので近くのマーケットにも寄ってそこで

 

 

image

 

こっちではあまり見かけないレンコンを発見♪

 

日本のみたいに漂白してないから見かけは悪いけど前に買っておいしかったから

 

購入音譜

 

ここでは以前来たときに春菊も発見してお鍋にしてよく食べた♪

 

この日の夕飯はRちゃんがたまには手作り料理を作るーと

 

台湾式の魚の蒸し物を作ってくれた。

 

image

 

さっきの店で買ったブロコリー二は私がオイスターソースとナンプラーで炒めて

 

魚の蒸し物はおまかせした。

 

image

見た目より食べたほうが美味しい♪

 

仕上げにごま油を熱してかけるのが味噌ラブ

 

 

image

ワイナリーで買ってきたギネスビールとともに音符

 

ここの一家はポケモンG でみんなして遊んでいるので

 

とうとう飼い犬のワンちゃんにも

 

こんな服をw

 

image

 

いきなり着せられてびっくりなわんちゃん。。

 

迷惑そうww

 

image

 

着た途端がっくし・・・

 

嫌そうなのでその後は着せることもなくwワンちゃんグッズのところに眠ってたw

 

 

この日に買ったレンコンは後日L君がお熱を出して学校を休んだ日に

 

煮て、お雑炊と一緒に出して見たら喜んで食べてくれた。image

次の日のお弁当にも持っていきたいと好評で特にしたの子。Sくんがもりもり食べて

 

くれて今度見つけたら必ず買って作るとRちゃんも言っていたimage

 

 

続く