image

 

朝はゆっくり起きて支度をして出てのんびりとワイナリーを巡るワイン

 

去年も何軒か回った中で 一番お気に入りだったワインがここのワイン。

 

Briar Ridgeというワインで去年来た時は応対の凄く悪いおばさんに

 

当たってしまってテイスティングもあまりゆっくりしなかったが、

 

今回行ってみると 感じの良いおじさんがテイスティングをしてくれた。

 

このおつまみのプラッターを有料で頼みつまんでいると白から始まり、

 

赤も全種類無料でテイスティングさせてくれた。

 

ここのシラーズが元からお気に入りだったが 今回は別の種類も味見できて

 

やはり元から好きだったシラーズに間違いないと日本への持ち帰り用に

 

1本買った。

 

ここで大人達がのんびりとテイスティングしている間は子供達は

 

目の前に見えるここの庭で野球をやったりして楽しんでいた。

 

こういう遊び場のあるところだとのんびりできて良いチョキ

 

毎回行くと寄っていくオリーブの試食販売をやっているお店で

オリーブオイルを買って

 

その日は陽がまだ明るいうちにコテージでBBQをする予定なので

 

早めに帰った。

 

コテージの入り口。

 

image

ここのオーナーの奥さんが今日はテイスティングさせてくれる。

 

ここでも色々味見を。

 

この日の飲むワインとRちゃんの自宅用に購入。

 

とてもお話好きで 明るくて親切な奥さんニコニコ

 

前の日の晩に見たら BBQの灯りのつけ方がわからなかったと言うと

 

すぐにチェックしに来てくれてBBQの炉の使い方も丁寧に教えてくれた。

 

image

私たちの泊まっている部屋の前と BBQの炉の中間にあるアスレチックコーナー。

 

ワインを作るぶどう畑が広がる音譜

 

夕飯の準備ができるまでは子供たちはここで遊ぶ。

 

image

 

BBQの焼いているところから見える 右側のへや家が私たちの部屋。

 

寒いので焼き係の私と手伝ってくれるMちゃんのみここで焼いて

 

お部屋に運ぶ。(気温8度!!)

 

ラムのTボーンがメインでと牛のTボーンも1枚ラブラブ

 

image

野菜類は部屋のキッチンで作って食べる。サラダはお二人にお任せ♪

 

 

ご飯を炊いたものを冷凍で持って来ていたのでそれをおにぎりにして

 

焼きおにぎりも焼いた。

 

前日のフライパンで焼いた肉も美味しかったが、BBQで焼いた肉が香ばしくて

 

美味しいラブラブ

 

また夜はドンジャラをして遊んでから寝た。

 

居心地が良すぎて帰りたくなーーーいと全員で連呼ww

 

続く