前日ここの家にランチを食べに来たご夫婦から

 

美味しい店を知っているから一緒にランチを食べに行きましょうと

 

誘われた。

 

image

 

シドニーの市内から少し西の方にある

 

チャイニーズとベトナム料理の店。

 

image

 

ベトナムの鍋料理チキンの薬膳スープを注文する・

 

 

 

チキンの鍋が仕上がるまでの間 手前にある

 

 

カンボジアンヌードルであるエビの麺を先にみんなでシェアして食べる。

 

これがすごく美味しい♪カンボジア料理は初めて食べたが、タイ料理のフォーにも

 

味が似ている。

 

次にご夫婦のお勧めのチリクラブ麺も来た。

 

image

 

この土鍋の下の方に甲羅とかにみそが敷いてあって丸ごとカニが入ってチリの

 

辛い味つけしてある。

 

image

 

前回も書いたが。。春に実家に帰った時に大好物のカニを食べた時にアレルギーを

 

発症してアナフラキシーショックを起こす寸前のひどい状態になり、

 

しばらくカニはご法度。。。。えーん

 

美味しそうなカニを目の前にしてグッと我慢。。。

 

 

エビチリの味付けのカニを想像していただければだいたい味の想像がつくと思われ。。。

 

悲しきかな。。。好物が食べれない。。。えーん

 

 

そのお夫婦としばし歓談をしてL君のお迎えの時間になったので

 

そのレストランでお別れ。

 

ご主人がシンガポール出身なので少し英語が聞き取りにくいあせるあせる

 

またカフェへ移動となったらどうしようと思いつつあっさりと解散だったので

 

少しホッとする笑い泣き

 

その日の夜は冷凍庫にTボーンの肉があるというのでそれを焼いて

 

子供達にはフィレ肉を。

image

 

玉ねぎとトマトのソースをかけるとマリネされておいしいウインク

 

次の日はここのご主人のオフィスの近くのシティーの一番の中心地に行った。

 

ご主人の出勤に合わせて行ってランチの時間までは

 

私たち女ペアはここの周辺でショッピングを。

 

image

大好きなZARAや

 

最近できたというユニクロまであるimage

ここにはさすがに行かなかったが日本の3倍ほどの値段がするらしいが

 

同じ物を売っているそうだ。

 

日本でいうと銀座の真ん中の一等地のようなところにこうやって

 

日本語でユニクロと書いてあると不思議な感じがする。

 

まあ。是非日本の企業に頑張っていただきたいチョキ

 

結局この午前中の買い物で1件目に入ったZARAで一目で気に入った

 

薄手のコートを購入した音譜30%オフで店に入った途端気に入って即買い音譜

 

あちこちお店に入っているうちにランチの時間に。ご主人と落ち合って

 

香港で有名な飲茶屋さんがオープンしたのでそこに行こうと

 

誘ってくれた

image

飲茶というとワゴンで回ってくるのがトラディッショナルだが、

 

ここでは好きな物を注文するとテーブルに持ってきてくれるという

 

スタイル。

 

image

 

エビしゅうまいやニラとエビのしゅうまい。豚の軟骨の煮込みなどを

 

頼み。

 

一番上の揚げ饅頭は食べきれなかったので子供たちにお土産にしてもらって

 

持ち帰った。

 

夜は軽く子供達にRちゃんがオムライスを作り。

 

形がいびつにできたのでここには写真がないが、

 

ピカチュウの形にRちゃんが作ると二人とも大喜び音譜

 

パパさんにもオムライスを作り、

 

私たち女二人はワインのおつまみ程度で夜は軽く済ませたニコニコ

 

こうやって毎晩ワインで乾杯しているのだが。

 

ここのご主人はお酒を今は一切飲まないが

 

私が来るというのでワインセレクションという

 

有名なソムリエが選んだワインを取り寄せていてくれていて

 

image

もう着いてから2本開けてしまった後の画像なので

 

24本ここにいる間に全部平らげて行ってちょうだいと言われたラブワイン

 

まだまだ毎晩宴会は続きそうです音譜

 

続く