今回は両親の陣中見舞いと京都にいくことが目的

2ヶ月に1回は老老介護している両親の様子を見にいくことにしている。
着いた次の日は昼は妹と姪っ子と3人で美味しいカニ料理を食べさせてくれるお店へ。
ここのカニは実家に来るとできるだけ寄りたいお店で、母はお留守番なのに
軍資金を用意してくれて3人で思う存分味わう

上の写真のコース料理で姪っ子がこれがいい!!と一発で決めたメニューに二人とも
追従する
いつもより少し豪華なコース
軍資金があるので太っ腹♪
カニも美味しいその他のものも味が繊細でおいしい
てんぷらやカニの刺身など贅沢なコース♪
このあと西京漬の焼き魚が出てその後はカニの炊き込み御飯
お茶碗によそるとはみ出るほどのカニ
ここの店の支店は他にも神戸の近く等何軒かあってその店では
カニの食べ放題が売りなのだが。唯一うちの実家の近くの店では今まで
食べ放題はやっていなくてその代わりコース料理が豊富。
今回行ってみると12月から食べ放題も始めたらしく。次回には食べ放題のほうに
挑戦したいとこの時は思った。
父と母に家で焼きガニができるカニを買って帰り夕飯には焼きガニにした。
私はさすがに昼食べたのでつまむ程度に。
次の日は埼玉から新幹線に乗ってきた姉と京都で待ち合わせ。
今回はちょうど実家に顔を出す日にちが重なってそれならと
二人で京都に行こうと話しがまとまって落ち合うことにした。
京都は桜の時期や紅葉の時期に何回も来たのでほとんど行ってないところはなく、
どこに行こうか迷ったが、一箇所まだ行ってないところを発見
伏見稲荷~
ここのところタイの人や中国の人たちがTVのロケ地になったということで
ブームになっているというのをTVで見たので混んでいるんだろうな~><
と思いつつ行ってみると混んではいるがさほど気にならない。
大鳥居で姉と待ち合わせていたのでそこで合流
実は大鳥居につくまでに京阪電車を降りて大鳥居にいくまでの参道に
食べ物屋さんの出店がたくさんあって、ラインで先に着いていた
姉から食べ物屋さんには目を奪われないようにと大鳥居への順路を詳しく
送ってくれてたにも関わらず、いい匂いと美味しそうな出店のものに
目を奪われっぱなしで大鳥居通り越して別の方まで行ってしまってw
姉を待たせてしまった
大鳥居を過ぎると手を清め。本堂の前で2礼2拍手2礼をやってw
これはピグで散々ピグの神社でやったので自然できる♪
ピグではお参りを終えると上から猿が落ちて来るところだがw
思わず上を見上げてしまった( *´艸`)
途中巫女さんの舞や雅楽の演奏もあり。荘厳な雰囲気。
そこを通り抜けるとあの有名な千本鳥居を抜けて頂上を目指す。
と。思ったがここでお腹が空きすぎて
何個かの千本鳥居を通ったらUターンしてさっきの
出店のひしめく参道に戻って昼ごはんを食べる。
名物のウズラの焼いたのとスズメの焼いたものもあっって匂いにもそそられたが。。
さすがにスズメは。。。(゜д゜;)
無難にうどんをすすり、京阪電車にまた乗って今度は宿泊施設の近くの
平安神宮を目指して移動する。
次回に続く・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*: