金曜日は朝から本部で会議。


早起きして会議に行き、その後夕方からの元同期たちとの食事会を予定していた。


会議のある場所から更に30分も地下鉄に乗れば食事会の場所に着くので


会議が昼過ぎに終わったらその周辺で時間を潰してそのまま食事会に

行くつもりだった。

ところが!!忘れ物をして会議後はまた家にとんぼ帰り・・。

会議のあった場所から家まで大体往復1時間。

駅から家まで15分は歩くのに。。2往復したことになる

ま。そんなチョンボをしつつも

予定の待ち合わせにはどうにか間にあい5時開店の目的のお店に

到着


店の名前はグリルド エイジング・ビーフ&デリカテッセン

場所は千代田区神田町にあるのでビジネス街の中。



外から店内を見る

お肉のお姿が見える



十分お肉を熟成して出すお店で有名

店内に入ると・・・


まるでお肉屋さんの店頭に来たようにお肉が並んでいる

8人で行ったのにちゃんといい席を用意していてくれて

落ち着いて食べられる



まずはいつものようにカンパーイ

このビールの冷やし方が絶妙でキンキンに冷やしているわけではなく程よい

温度で冷やされていてビールの旨味が堪能できる


まずはお肉のメイン料理を何にするかを店長さんと吟味しながら決める

焼くのに時間がかかるからまずは肉料理を決める。


その間オードブル代わりになるものを注文。

image


生ハムの盛り合わせ。生ハムは普通豚肉が多いのだが

ここのは全て牛肉で。どこの部位を使っているのかちゃんとちゃんとタグに

絵が書いてある。

そのあときたのが自家製レバームースパテ。



これは見た目よりさっぱりしていてレバー独特の臭みもなくすごく食べやすかった



次にきたのは下仁田ネギのグラタン

これも見た目よりあっさりして上品なお味。


シーザースサラダ。上にビーフジャーキーのようなお肉がのっている。

このドレッシングもなんとも言えない上品な味でこんなにあっさりとした味付けの

シーザースサラダは是非真似っこしたいけど舌で転がしながら何を使っているのか

探求したけど奥深い味でわからず。。。w

この辺りでは既にワインに移行中w


チリの白ワイン。少し甘めだったけど飲みやすい。

そして来ましたメインのお肉


800gの塊を炭火で焼いたもの。部位はリブロース

これを8人用に切り分けてくれる前に写真を撮られるならと、

一回持ってきてくれたなんと親切な!!

そしてひとり100gずつに切り分けてくれた



炭火で焼いた香ばしい味がなんとも言えず美味しい。

外はパリッと焼けてて中はジューシー。

今まで食べたお肉の中で一番美味しかったかも。

これが熟成されたお肉の持ち味なんだと感動

なんでも熟成期間を研究し。極めたそうだ。

黒毛和牛が一押しだが、この日は赤牛が入っているとのこと。

店長のおすすめであと1品お肉を頼む。

ひとり250gぐらいになるように計算してくれた。


シシリと行って牛の内股の部分。

リブよりは赤身の肉質で少し固めだけど味は美味しい

リブロースが来た頃にはも赤ワインを飲んでいた。

写真は撮り忘れたが、オーストラリア産のシラーズ。

8人で白ワイン2本。赤ワイン2本を飲み干す

本当に美味しい熟成肉を味あわせてもらって大満足

いつも美味しい店を探してしかも私たちと会う前に他の人と味見に来てくれて

これぞと思うお店を予約してくれるNさんに大感謝

また今度の食事会は2ヶ月後ぐらいになるかな?

その日はその後近くの昔懐かしい感じの喫茶店のようなところで

コーヒーを飲み、さすがにビジネス通りなので8時にはそこも閉店とのこと。

早めに帰宅する。

前に草彅剛と今井美樹のドラマ 冬のサクラの舞台になった

ウチの最寄りの駅に着くとホッとする。

まだクリスマス前から 点灯しているイルミネーションを見ながら帰宅。


この日は2往復もこの道を通ったが、

昼と夜の景色の違いに疲れも感じず いい1日を過ごしました


さて。今日は関東地方でも雪が積もったところがあって大変な思いをされた方も

いらっしゃるでしょうが。うちの近辺では幸いに雪が降らず、

雨だけでした。

それでも寒いので今日はなるべく外に出ず、先日からのDVD作りを。

私のPCであるMacで仕上げたらDVDプレーヤーで見れないことが判明・

ここ1週間ばかりああでもないこうでもないと四苦八苦して映るように

別の方法で焼いて見たりしたのですがおとといハタと気づき。

夫の持っているWindowsの方のPCにデータを移し、

Windowsのビデオメーカーで焼き直し見たらプレーヤーでも見えるようになった

実家ではPCがないのでプレーヤーで見れないと父本人が見れない。

うまくいったので量産し、家族にあちこち配ることにした。


今週実家にまた父を元気づけに行ってくるので

それまでにと思って作ったが間に合ってよかった

まだまだ寒い日が続くので皆さんおからだをご自愛ください。