20日に演奏会が無事に終わりホッと一安心
20日のコンサートの会場はいつも年に一回クリスマスの時期のみ
行くお肉屋さんがある。
丸鳥の2.5kg以上のものが必ずゲットできるお店
普段はもっと近くのスーパーでお肉や魚が安くて美味しいのでそっちに行ってるが
クリスマスのときだけはここ。
18日にエレクトーンの先生のご厚意で本当はレッスン日ではないのに演奏会前の
リハ代わりにと30分時間をとってくれてそこの会場に行ったのでついでに
18日に鶏肉の丸鳥を予約しに行った。
コンサートが気がかりながらも肉屋と演奏会いい塩梅に同じ場所ということもあってw
パーティはその次の日に決めてた
3kgの大物をとっておいてくれる約束をつけてたもので大満足
まるでターキーなみ( *´艸`)

買ってきた20日から解凍し始め21日の早朝から下味をつける。
5人お客さんが来るので3kgで思いっきり食べれる
チキンを焼いている間にケーキを作る。

冷凍のイチゴを解凍して(250g)

ふやかしたゼラチンと生クリーム1パック(植物性)と砂糖を15gを入れて一気にジューサーにかける。

今回は市販のケーキ台6号を使い半分をボールに入れてげんこつで丸くなるまで形を作る
下にはラップを敷いておくと剥がす時に便利♪

そこにジューサーで撹拌したイチゴのムースを入れる。
もう半分のケーキを底用に乗せる。

冷蔵庫で1時間ほど冷やすとムースが固まるのでヒックリ返してドーム型に。

今回は急いでたので味重視でトッピングはシンプルに(;´∀`)
鶏肉は流石に3kgもあったのでオーブンで2時間近く焼いたり焼き汁をかけてひっくり返したり。
その間お客さんが来るのでいつもは散らかしっぱなしの家を大掃除 (⌒-⌒; )
トイレやダイニングはもちろんのこと なぜかお風呂場の大掃除をしてみたり ( ̄◇ ̄;)
チキンが焼き終わる頃にはヘトヘト。。。><
さすが3kgのツワモノ!!時間かかったなーw
とは言え、オーブンに放り込みっぱなしだからそんなには手がかからない。

5時すぎには一人助っ人がやってきてくれてサラダなどを作るのを手伝ってもらう。
最後は焦ったので オードブルの 盛り付け雑~!!
6時には4人集まり、パーティ開始♪

一人はお得意のパンも焼いてきてくれて
最初はシャンパンの代わりにスパークリングワインで乾杯
なんと4人のうち二人が風邪をひいててあまり飲まない。。(⌒-⌒; )
私もいつもに比べて最初のスパークリングワインで少し酔い気味。。
7時半にはもう一人駆けつけてその人は2月に結婚を控えてるお姉さん♪
みんなで今度はワインを開けて乾杯
お料理はもおう一品アヒージョを足して出した♪
やっぱり家ですると立ったり座ったりで落ち着いて食べたり飲んだりできない。。w
その割にまた酔いが回る。。。
大掃除のしすぎで疲れすぎたのかな??( ̄ー ̄;
慣れないことはするものではない。。。о(ж>▽<)y ☆
最後にケーキを皆さんに切り分けてあげて

いい塩梅にムースと2層になっててよかった~
私もケーキと思ったが食べる気になれず。。
皆さんが帰ったあとは気持ち悪くなってトイレでダウン。。。
美味しいものを食べて楽しいひとときだったのにもったいないw
帰るまではシャンとしてたからいいかな?w
前の日の演奏会前までは殺人的に忙しかったし数日の疲れが出たのかもw
次の日、来た皆さんからお礼のラインとか入ったけどダウンしたことはふせてたw
また新年会もやろうということになってるがそれまでに体調を整えておかねば(^▽^;)
さて、演奏会で弾いた曲は前にもブログでアップしたことのある
パイレーツ オブ カリビアン。
以前のアップした時より先生に特訓を受けたのでずいぶんましになっていると
思うのでまた同じ曲だけど前のリベンジということでアップします。
こちらが以前にアップしたカリビアンテンポがまるでずれてるw( ̄◇ ̄;)
https://www.youtube.com/watch?v=_XXnI0JVS7Y

20日のコンサートの会場はいつも年に一回クリスマスの時期のみ
行くお肉屋さんがある。
丸鳥の2.5kg以上のものが必ずゲットできるお店

普段はもっと近くのスーパーでお肉や魚が安くて美味しいのでそっちに行ってるが
クリスマスのときだけはここ。
18日にエレクトーンの先生のご厚意で本当はレッスン日ではないのに演奏会前の
リハ代わりにと30分時間をとってくれてそこの会場に行ったのでついでに
18日に鶏肉の丸鳥を予約しに行った。
コンサートが気がかりながらも肉屋と演奏会いい塩梅に同じ場所ということもあってw
パーティはその次の日に決めてた

3kgの大物をとっておいてくれる約束をつけてたもので大満足

まるでターキーなみ( *´艸`)

買ってきた20日から解凍し始め21日の早朝から下味をつける。
5人お客さんが来るので3kgで思いっきり食べれる

チキンを焼いている間にケーキを作る。

冷凍のイチゴを解凍して(250g)

ふやかしたゼラチンと生クリーム1パック(植物性)と砂糖を15gを入れて一気にジューサーにかける。

今回は市販のケーキ台6号を使い半分をボールに入れてげんこつで丸くなるまで形を作る
下にはラップを敷いておくと剥がす時に便利♪

そこにジューサーで撹拌したイチゴのムースを入れる。
もう半分のケーキを底用に乗せる。

冷蔵庫で1時間ほど冷やすとムースが固まるのでヒックリ返してドーム型に。

今回は急いでたので味重視でトッピングはシンプルに(;´∀`)
鶏肉は流石に3kgもあったのでオーブンで2時間近く焼いたり焼き汁をかけてひっくり返したり。
その間お客さんが来るのでいつもは散らかしっぱなしの家を大掃除 (⌒-⌒; )
トイレやダイニングはもちろんのこと なぜかお風呂場の大掃除をしてみたり ( ̄◇ ̄;)
チキンが焼き終わる頃にはヘトヘト。。。><
さすが3kgのツワモノ!!時間かかったなーw
とは言え、オーブンに放り込みっぱなしだからそんなには手がかからない。

5時すぎには一人助っ人がやってきてくれてサラダなどを作るのを手伝ってもらう。
最後は焦ったので オードブルの 盛り付け雑~!!
6時には4人集まり、パーティ開始♪

一人はお得意のパンも焼いてきてくれて

最初はシャンパンの代わりにスパークリングワインで乾杯

なんと4人のうち二人が風邪をひいててあまり飲まない。。(⌒-⌒; )
私もいつもに比べて最初のスパークリングワインで少し酔い気味。。

7時半にはもう一人駆けつけてその人は2月に結婚を控えてるお姉さん♪
みんなで今度はワインを開けて乾杯

お料理はもおう一品アヒージョを足して出した♪
やっぱり家ですると立ったり座ったりで落ち着いて食べたり飲んだりできない。。w
その割にまた酔いが回る。。。

大掃除のしすぎで疲れすぎたのかな??( ̄ー ̄;
慣れないことはするものではない。。。о(ж>▽<)y ☆
最後にケーキを皆さんに切り分けてあげて

いい塩梅にムースと2層になっててよかった~

私もケーキと思ったが食べる気になれず。。
皆さんが帰ったあとは気持ち悪くなってトイレでダウン。。。
美味しいものを食べて楽しいひとときだったのにもったいないw
帰るまではシャンとしてたからいいかな?w
前の日の演奏会前までは殺人的に忙しかったし数日の疲れが出たのかもw
次の日、来た皆さんからお礼のラインとか入ったけどダウンしたことはふせてたw
また新年会もやろうということになってるがそれまでに体調を整えておかねば(^▽^;)
さて、演奏会で弾いた曲は前にもブログでアップしたことのある
パイレーツ オブ カリビアン。
以前のアップした時より先生に特訓を受けたのでずいぶんましになっていると
思うのでまた同じ曲だけど前のリベンジということでアップします。
こちらが以前にアップしたカリビアンテンポがまるでずれてるw( ̄◇ ̄;)
https://www.youtube.com/watch?v=_XXnI0JVS7Y