持って行ったお小遣いはお土産や私の物を買うのにあてさせてもらってもらった。
日本円で持って行ったがMちゃんが11月にまた日本にくるというので
両替してもらってお互い手数料がかからないのでお互い得する感じ

いつもそうだが、買うものといえばやっぱり料理が好きな私は食料品になる。
ワイナリーで見つけた美味しいワインとLくんパパのとっておいてくれた
ワインセレクションの飲みきれなかったワインから選りすぐりを持ってきた。
あとは北京ダックの皮チキンでダックの代わりに作ってみようと思う。
北京ダックにつけるホイシンソースも買ってきたやっぱこれがないと
味の決め手にならない
チーズは友達やお世話になってるエレクトーンの先生に。
ここに写っている量の倍買ってきた
あとは定番のティムタムというチョコレート
これもいつもお世話になっている人と職場の人にお渡しした
自分の家用にはワイナリーで買ったブルーチーズの入ったキャマンベール
これは絶品だった
他にイタリアのパスタなどw
食料品だけでトランクの重量が規定の重量23kGになってしまい、もう少し
ワインを持って帰りたかったのだが断念
いつもは服も買ってきたりするのだが今回は
ピザを焼く台とおオーブン用の熱を通さない手袋。
ジムに行くときの ESPRITのスポーツ用のズボン
ここには写ってないけど黒のスキニーパンツ
今回の一番の収穫は前から欲しかったショートブーツ
足の甲が薄い私にはどうもシドニーや外国で買う靴の方がぴったりくるので
前々から日本でも探してたが今回見つけた
この上の部分が割れてるスタイルが気に入って2軒ほど別の店で見つけて
もう一個の方はしたのかかかとの部分も黒でかっこよかったのだが
サイズがなく断念。
この靴底がちょっと惜しいけど履いてみると履きやすい
前から持っているZARA のパンツにも合いそう
これ。気に入ってたのだがなかなか会う靴がなく、
いつもブーツインしてたw
今度はこのショートブーツで履けるから秋口から着れそう
さて、仕事がハードで日曜以外は休みじゃなくて
家にいるより職場にいる方が時間が長いような気がする今日この頃です。。
趣味の方も12月にエレクトーンのコンサートに出るのだが。
今回はいつもより大きいホールで演奏することになり
曲を私はこの↓プログレスという曲にしたかったのだけどこの曲は長いからダメだと却下。
https://www.youtube.com/watch?v=TcrMgjz_Ou4
2013年の8月に弾いたものがこれ。
この曲に思い入れがあるので是非もう一度練習して披露してみたかったなぁ。。
で、先生からこれの方がいいのでは?と言われた曲がこっちの
パイレーツオブカリビアン。↓
https://www.youtube.com/watch?v=_XXnI0JVS7Y
どちらもまた猛練習しないとすっかり弾き方を忘れてしまってる。
特にこっちのカリビアンの方はこれを撮った時はまだ完成ではなく
たとたどしい。。
もっと強弱をつけてやり直し
この忙しい時にまた練習もしなくてはならないけど
ストレスの解消にもなるからちょうどいいのかも