3日の19時半の飛行機に乗る為に成田空港に早めに着く。

日本のものをぎっしり詰めたスーツケースを2個も持ち。

ipodfile.jpg


機内持ち込み荷物にはPCも入れて持って行く。

機内では私のとなりはオーストラリア人の老夫婦。

ご主人が甲斐甲斐しく奥さんの世話をしながら静かに10時間のフライトを

過ごす人だったので良かった♪

機内ではいつもほとんど寝れないたちなのでもう覚悟を決めて座る。

離陸後飲み物のサービスがはじまり、ジントニックを頼む♪

image

ディナーは和食かインドネシア料理のスパイシーチキンかを選択する。

ワインを飲むつもりの私はスパイシーチキンにする。

image

一時ご飯がまずくて乗るたびにがっかりすることが多かったが。

ここ数年改良され、見かけよりは美味しい

食事中は赤ワインを貰い。

食べ終わってもワインを飲みながら映画を見ることに。

トゥマローランドというジョージクルーニーの出ている話題の映画。

スリルと夢のスペクタクル映画で最後まで堪能♪

その次は実写版シンデレラ。これは最後の方はウトウトしてしまい

見逃してしまったけど結末は知っているので巻き戻さずに次の映画に。


大泉洋のでている駆け込み女と駆け出し男。これも最後まで

見て、ハッと気づくともう到着前の食事のサービスが始まった。

モスバーガーとJALが提携して出している。

自分でバーガーをトッピングして食べる方式。

ほとんど寝てないし。お腹も空かないし。。

と思いつつ。作るのが面白く、朝からバーガーいってしまった。

image


胃がもたれつつ。すごい混雑していた税関も検査の長蛇の列にゾッとしていたら

税関員さんがOK~♪You  can  go♪

と言って検査しないでいいレーン誘導してくれてラッキー

食料品などを持っている場合はちゃんと申告しないといけなくて

持っていますというレーンに並んでたのに良かった。

image

スーツケースの中身はこんなにL君やS君のために大好きな妖怪ウオッチのお菓子や

メダル、DSのソフトなど。山盛り

image

L君ママには日本食や和菓子などを山盛りw

出発するギリギリ前まで仕事だったので買い物に走るのも

猛スピードでやっていただけに結構大変だったw

L君ちのガレージには家族が乗る用に持ってるLAND ROVER の7人乗りの車の

他にL君パパの乗る日産のGTRもドーーーーンと置いてあって


image


なんとGTR会と言って月に1回GTRを持っているオーナー同志の集まりもあるそうだ。

各々自分のGTRの自慢や性能などを話ししたりする会らしい。

こっちでは日本の価格の何倍かするらしいがGTR好きにはたまらない欠かせない会らしい。

後ろ姿もかっこいいので滞在中にまたチャンスがあれば写させてもらおう


日本時間の朝5時半に到着し、そのあとL君宅に移動し、

お土産広げて昼を食べに。

image



近くのタイ料理屋さんに行き、

子供たちの学校と幼稚園に迎えに行き。


帰ってきた子供たちの歓声がすごかった

なんでも私の買ったメダルにレアものが入ってたらしくしばらく

キャーキャー興奮冷めやらず・・о(ж>▽<)y ☆

お礼に二人からあつーーーーいチュウをもらい 私もデレデレ

夜は子供たちを迎えに行く前によったショピングセンターで買った材料で

夕飯を作る。

image

美味しいワインとともに。

L君は私と寝るんだと言ってもう学校に行く前に私の寝るベッドに

自分の枕と読んでもらいたい本を用意してあり。

8時半には添い寝して就寝してくれたので

こうやってブログが書ける自由時間が出来た


ご飯前にはWii  をやったりなんという長い充実した1日だったことか