24日は我が家でクリスマスパーティ

我が家に4月からロングホームステイしていたシドニーから来ていた

親子三人は25日にシドニーに帰る事に。

それと入れ代わりにシドニーからまたお客さんが。

24日は全員揃ったので、歓送迎会も兼ねてパーティを。


ipodfile.jpg丸鳥はいつもはなじみの肉屋さんに2kgぐらいの物をあらかじめ予約しておくのだが。

今回はウチのパーティが何日になるのかがはっきりしなくて、出遅れて買いに行ったら

1.8kgのしか見つからなくて。それをした味につけ込む。


ipodfile.jpg

他に骨付きのもも肉も買っておいたのでそれもつけ込み。

オーブンで焼く。

ipodfile.jpg

もも肉が地鳥だったので丸鳥より大きい

ipodfile.jpg

鶏肉を焼いている間に添える野菜を炒める。

しめじとパプリカ、ピーマンでクリスマスカラーに♪

ipodfile.jpg

シドニーから到着するお客さんを待ってる間、甘えん坊将軍がお腹をすかせて

待ちきれず。色々つまみ出す

ようやっと成田から客人が到着し。

宴は始まる

ipodfile.jpg


丸鳥は料理用のはさみで切り分けるのが一番楽

韓国の焼き肉屋さんで使うような裁ちバサミみたいな料理用ばさみが

我が家では大活躍♪


お魚さばく時もwお肉を切る時もこれさえあればまな板いらず


ipodfile.jpg

この地鳥のもも肉もおいしかったけど

やはり。丸鳥の方がふっくら焼けておいしい

その日は遅くまで盛り上がり、

次の日である、今日。。ちびっ子達とママはシドニーに旅立ち・・。

ipodfile.jpg

空港で待っている間、お姉さんサンタに遊んでもらってるお兄ちゃんの方。


私は家で見送って、自分のクリスマスコンサートに出演。


帰ってから昨日の残りのチキンと昨日着いたシドニーからの客さんからもらった

お土産のチーズも出して、今夜のお食事♪ipodfile.jpg


アヒージョのみ作り足して。またワインで乾杯



ipodfile.jpg


長い間滞在してたちびっ子たちがいなくなった我が家はさみしいけど、

また新たに来た客人としばらくは楽しく過そうと思う