先週の金曜日は銀座にフレンチを食べに行った音譜

昔の職場の同期が予約を取ってくれたのだが、ここは予約の取れない人気のお店で

有名なところ。

先日のTVで放映されて、それでなくても予約が取れにくいのにますます


取るのが大変だったらしく、何十回も電話をかけてようやっと6席取れたそうな。

そんな貴重な時に呼んでもらって、大感激音譜


明け方まで台風で大荒れだった天気も朝には小雨になり、

少し待ち合わせより早く行って銀座をウロウロ音譜  見るだけで、手は出ない汗

そして待ち合わせの時間になり、4時にお店の前の行くと・・・


チャミのレストランへようこそ♪-2012092815540001.jpg

もうすでにこんな行列が!!叫び

ただ、私たちは予約が取れてたので4時になったらすぐに呼ばれて2階の座れる席に案内

されたけど、並んでいる人たちは1階の立ち食いのテーブルに案内され、

この時点で1階のテーブルは満杯。

このあと来た人たちは2時間後の立ち席の整理券をもらって、また出直してくるようだ!!

座れる席を予約してくれた同期に感謝ラブラブ

ここのお店はいい材料を使った料理を安い料金で提供するのがコンセプトということで

早速メニューを見て注文するのだが、決まりごとがいっぱいあって、

メニューの中には1テーブルに1個しか頼めない物もあるということでした汗

まずはワインは同期の中の一人がソムリエの資格を持ってるのでその人にお任せし、

料理を頼む。


チャミのレストランへようこそ♪

あらかじめネットでもメニューをしっかりチェックして行ったので、これは絶対外せない

うにとトマトソースのムース・キャビアをのせて・・を注文ラブラブ

これが限定メニューなので1テーブルに1個しか頼めない汗

6人で行った私たちはこれを6等分汗


チャミのレストランへようこそ♪

スプーンでこれを一口のみ・・・美味しいラブラブ あと引くーーーダウンもう少し食べたいあせる

次はうさぎとフォアグラのガランティーヌ音譜


チャミのレストランへようこそ♪



と。生ハムラブラブ



チャミのレストランへようこそ♪


ソースはフルーツ味で美味しいラブラブ


チャミのレストランへようこそ♪

オマール海老のソテーラブラブこれも限定品で1テーブルに1個のみ。

これを1品出すごとにお店は赤字になっていくというくらい、材料費にかかっているのに

手頃な値段で食べられる。


チャミのレストランへようこそ♪

エスカルゴのラグーパイ包み音譜エスカルゴといえばガーリックバターで焼いたものが多いが、

こんな食べ方は初めて。中身は少し煮込んであるのかな??

チャミのレストランへようこそ♪

子羊背肉のロースト。外側がぱりっとしてるのに中はジューシー。

ルクルーゼのような鋳物の鍋にいれて蒸し焼きになっている感じ。


チャミのレストランへようこそ♪

牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニラブラブ

これが一番ネットで見て食べたかったメニューラブラブグッド!

どれも6等分してるので一口ずつそれぞれを味わう。


チャミのレストランへようこそ♪

最後に鴨のオレンジ風味のメインが来て、その後、

デザートを2種類。

時間制限があって1時間50分で注文して食べ終わらないといけないあせる

久しぶりに会った同期もいたが、ひたすらおしゃべりしないで黙々と味わう・・・(;´▽`A``

味はほんとにどれも抜群で、しかも、ワインを除けば一人大体3500円ぐらいで

この豪華でおいしいフレンチが食べれる目

ワインもオーガニックで作ったワインを置くなど、こだわっている。

さすが行列ができるほど評判がいいわけだ!!

ただ時間制限なくもっとゆっくり味わいたいし、今度は来るとしたらもう少し少人数で

一人でメインを抱えて食べたいかな???

と、また機会があったら来たいと思った。交通費をかけても元が取れると

食べブログにも書いてあったがその通りだと思うグッド!


さて、6時前にはもう食べ終わり、久々に会った同期同志、場所を変えて、

近くのホテルでコーヒーを飲み、2時間ほどお話に花を咲かせ、

8時ごろには解散。

めずらしく10時ごろにはもう家に帰れた音譜

いつもこうやってマメに安くて美味しい店を探索して予約を取ってくれる同期と

今度は今月末にまた、ライブに行くことになっているが、その時も美味しい店を

予約してくれると言ってくれて、またワクワクその日を待っている私ですラブラブ


こういう美味しいものを食べに行くのは久しぶりだが、これがまた自分で作る時の

参考にしたいものだグッド!