6月は私にとって別れの多い月と言えるのかもしれない。
愛猫チャミが亡くなったのも6月の20日。
私のピグの名前の由来はこの愛猫からとったもの。
ピグの部屋ではチャミに会えるのがいつも楽しみ。
そして大好きだったアーティスト、マイケルジャクソンも亡くなったのが
6月25日。
Dangerousツアーの時の東京ドームでのコンサートには見に行き、ますます
大ファンになった

PVはほとんど持っていて、PVを何度も繰り返し見て歌詞もほとんど覚えるほど。
去年の1周年にマイケルのグッズの展示が東京タワーで会ったときも見に出かけ
た。
エレクトーンの曲もマイケルジャクソン曲集をやっていて、あまりにもリズムが
難しく未だにまだ3曲しか制覇できてないが、今、Men in the miroorに挑戦中。
マイケルの曲はどれも好きだが、この曲が今は心に染み入る。
歌詞をじっくり読むとまるでその時から今の状況を予見していたような
彼からのささやきが聞こえるようだ。
涙が出てくる

改めて、追悼をこめて。。。。ここに載せます。
さて、我が家には昨日からオーストラリアからの来客が。
3日間ほどしか滞在しないが、来る前の準備も仕事が忙しかったので
あるもので準備。
我が家をアジアン風に飾り付けしてみた。
窓辺もアジアン風に。(右のマーガレットの花は私の手づくりの粘土工芸)

玄関も庭の百合を切って飾る。(左端に写っている蘭も私の作品。)

トイレにもアジアンのイメージで。
イケアで買っておいたポプリを飾る。いい香りがしている~


ほとんどお出かけが多くし滞在期間が短いので
料理の腕を振舞う暇がないのが残念。
明日は多分手料理で振舞う予定だが・・。