火曜日の晩はサーモンのムニエルとボンゴレビアンコ♪


我が家はあまりお米を炊く事がなくて夕飯はパスタにすることが多い

午前中スーパーに行ったらおいしそうな生鮭をみつけたのでその日のメニューが決まっ

あさりもゲット

この日は仕事前に特に下ごしらえもしないで出て行ったので、帰ったら速攻ご飯の支度

サーモンはトレーからだして、洗って、そのトレイをいかして小麦粉をトレーの中でまぶす。


それをオリーブ油でフライパンでソテーする。


その隣では副菜の野菜を炒める


付け合せはエリンギとパプリカ菜の花

このあと、スパゲティを茹でる時にタルタルソース用に使う卵を一緒に茹でる。


あさりを玉ねぎ、鷹の爪。ガーリックパウダーと炒め、


茹で上がったパスタとからめる


お皿に盛り付けて・・。あさりが少し小ぶりだと思ったけどこれでじゅうぶん




サーモンにはタルタルソースをかけて。タルタルソースは茹でた卵に玉ねぎを

刻んだものと、本当はピクルスを入れるのだが、ピクルスの甘酸っぱい味を

出す為に私は寿司酢を少し入れ、普通のお酢も入れて、あまりマヨネーズの量を

多くしないように調節しているカロリー少しましになるかな・・??

そして。。食後はピグをやり、少し溜め込んでしまったビデオの映像をDVDに作ろうと夜

中の1時すぎから始めた。

普段が家にはPCのMACがないのだが、火曜の夜中から午前中まで急に使える事に

なり、夜なべ覚悟で始めた

MACでのDVD作りはすごくドラマチックに作れるので、そのうちMY MACが欲しいなー

と思ってはいるが、中古でも高いのでなかなか手に入れられずにいる・・


結局3時すぎにはさすがにもう眠くなってしまって、午前早くまた起きて仕事に出る前ま

でに4本仕上げた

しかも早起きして、DVDを作りながら、ブナの木を切りに行って・・BJもやるという・・

頭が混乱しそうだったけど、仕事にいく前のウォーミングアップ

お陰で職場でもガンガン頭が冴えていい結果を残せた・・・つもり