準備を終えて家を出ようとしたら、一人からメールが入り、電車が動いてない!!・・と
その日は強風と大雨ですごい荒れ模様だったが、予約もしてしまったし、行くしかない!!
と決心してたので、びっくり

TVを付けると首都圏のほとんどの交通機関に乱れがでていた!!そこでみんなにいっせ
いメールを。この企画は私がだしたものなので責任重大!!急遽キャンセルに。
また日を改めることになった。そして、偶然にもこの日に別の友人からも誘われてて、
この飲み会とバッティングしてたので断ったのを思いだし、友人に電話をかけてみた。
待ってましたとばかり、夜には集まろう!!ということになった。
持ち寄りパーテイなので、何か作っていかねば・・。
そこでここのところよく登場している、アヒージョを作る事にした。材料もすべて
揃っている

雨がまだ降っていたので作って持っていくわけにはいかないので友人宅に材料持参で
行って、作らせてもらった。
左はアヒージョ、右は友人がすでに材料を切り分けて作るだけになってたものを、
私がアヒージョとともに作る。
他はほとんど友人が用意しててくれたものを二人でテーブルに出す。
アヒージョはフライパンのまま食卓へ。アヒージョの上には生ハムとスモークサーモン。
アボカドのディップが用意されてたこの友人とは食事の好みもいつもぴったりで、
今回のアヒージョも教えてあげたら何度も気に行って食べてるとのこと
もう一人の友達もお肉を焼いて持ってきてくれた。
友人特製の塩麹で作ったカブとセロリのサラダ。さっぱりしている中に麹の甘味が
ほんのり
ここの友人宅は何度か雑誌の素敵な部屋に載った事もある素敵なお家に住んでいる
いつ行ってもくつろげるーー
さてパーティの準備が揃い、ホントは女4人でのパーティのはずだったが一人キャンセル。
それぞれをお皿に盛りつけるとこんなオシャレなディッシュに
3人で夜中の2時半まで飲んで食べておしゃべりして・・。
そのうち飲むのは私とここの住人である友人。もう一人の友達は1杯程度。
ほとんど二人でワインを3本開けてしまったー
だが、実は飲んでいる途中もピグのBJ大会のことが気になりつつ飲んでいて、
なんというピグ中毒なのか・・。
夜更けまで飲んでたが、帰り道に歩いて帰ってきたら、もうほとんど酔いは冷めていた
今日、日曜はさすがに少しゆっくり寝て置きたが、今日は庭周りや家の掃除等をして
結構動きもスムース
去年植えた花がもう枯れてしまって、間の抜けた感じになってた寄植えを植えなおし、
初雪草とラベンダーは去年のまま残して、そこにでモールフォセカとアリッサムを入れる。
もう一個の植木鉢にはビオラがお店のすみで投売りされてたので、
それを1個50円で購入
ここにもデモールフォセカを入れ、庭にいっぱい茂ってるアイビーをからませる。
冬の間さみしくなっていた我が屋の玄関にもようやっと春が来たようだ
それにしても、昨日あんなに飲んだくれたワインは一体どこに吸収されたのだろう
か??
恐ろしやー