今、ピグもライフもクリスマス一色で楽しい
裁縫通りも・・・。
マルシェも・・・。素敵
私のライフの庭も部屋もクリスマスカラー一色
そして果たして我が家は??
と気づいて見渡してみると・・・・・。
ダイニングの窓から見えるのはもみじの紅葉

毎年綺麗に色づいて道行く人々を楽しませてくれている。
でも、そろそろウチもクリスマスムードに浸りたい
以前、北海道に旅行した時に買ってあったフエルトのオーナメントを窓辺に飾る
それとポインセチアを置いて・・ここだけはまずはクリスマスの雰囲気
いつもリースは手作りで作るのだが、今年はまだ手をつけてない。
時間があればまた挑戦してみようかなーー
さて、今日は1日中休みだったというのにピグのほうにはほとんど遊びにいかず、
ライフだけして、買い物等をして過ごした
つい帰りが遅くなってしまって、作り始めたのが6時半ごろ。
今日はグラタン。ホワイトクリームから作る。(レンジに小麦粉、バター、牛乳をいれてチンするだけ)
鳥肉少々とシーフードミックス、玉ねぎを焦げないように炒めて、
ホワイトソースを絡めて少し煮詰める。最後に色ドリにブロッコリーを。
その間にマカロニをゆでるが、マカロニは少なめにする。
他に今日はブルスケッタも用意した。(熟したトマトを活用せねばと急に思い立った。)
冷凍してあったバケットを切り、オーブンでグラタンを焼いている横でカリカリに焼き目を付ける
その上に熟したトマト、玉ねぎを刻み、、アンチョビーを載せてオリーブ油をたっぷりかける。
庭のバジルもそろそろ終わりになりかけている・・
。この夏からずっと重宝したなー
我が家には欠かせないハーブ
そしてグラタンがいい具合に焼けて
今夜の夕食。
グラタンとブルスケッタ&ワイン
このブルスケッタがとてもおいしく、グラタンと良くあって、そしてワインもすすむ・・・。
もうボージョレーは飲みきったので今回はフランスワインの少しヘビーな味わいのワイン
これがまたいけるんだなー
こうやって寒い日が続くと不思議にクリームソース系が食べたくなる・・。
太らないように注意しないと・・・・


裁縫通りも・・・。

マルシェも・・・。素敵

私のライフの庭も部屋もクリスマスカラー一色


そして果たして我が家は??
と気づいて見渡してみると・・・・・。
ダイニングの窓から見えるのはもみじの紅葉



毎年綺麗に色づいて道行く人々を楽しませてくれている。
でも、そろそろウチもクリスマスムードに浸りたい


以前、北海道に旅行した時に買ってあったフエルトのオーナメントを窓辺に飾る


それとポインセチアを置いて・・ここだけはまずはクリスマスの雰囲気

いつもリースは手作りで作るのだが、今年はまだ手をつけてない。
時間があればまた挑戦してみようかなーー

さて、今日は1日中休みだったというのにピグのほうにはほとんど遊びにいかず、
ライフだけして、買い物等をして過ごした

つい帰りが遅くなってしまって、作り始めたのが6時半ごろ。
今日はグラタン。ホワイトクリームから作る。(レンジに小麦粉、バター、牛乳をいれてチンするだけ)
鳥肉少々とシーフードミックス、玉ねぎを焦げないように炒めて、
ホワイトソースを絡めて少し煮詰める。最後に色ドリにブロッコリーを。

その間にマカロニをゆでるが、マカロニは少なめにする。
他に今日はブルスケッタも用意した。(熟したトマトを活用せねばと急に思い立った。)
冷凍してあったバケットを切り、オーブンでグラタンを焼いている横でカリカリに焼き目を付ける

その上に熟したトマト、玉ねぎを刻み、、アンチョビーを載せてオリーブ油をたっぷりかける。

庭のバジルもそろそろ終わりになりかけている・・


我が家には欠かせないハーブ

そしてグラタンがいい具合に焼けて

今夜の夕食。
グラタンとブルスケッタ&ワイン

このブルスケッタがとてもおいしく、グラタンと良くあって、そしてワインもすすむ・・・。
もうボージョレーは飲みきったので今回はフランスワインの少しヘビーな味わいのワイン

これがまたいけるんだなー

こうやって寒い日が続くと不思議にクリームソース系が食べたくなる・・。
太らないように注意しないと・・・・
