カボチャのクエストも、服と帽子をもらったら

なんかもう気が抜けて・・。

そこへまたマルシェにいるユノちゃんからの別のクエストのお誘い・・・・。

ついついユノちゃんにほだされ栗のクエストをまたエントリーしてしまった!!

またあのなつかしいはてなマーク  ラテを作り続け。。叫び     マロングラッセを作って食べなければ叫び

あの金の栗との戦いが始まったドクロしょぼん えーーーんあせるあせる

そこへピグとものみもさんが現れ、やはり同じクエストを始めたらしく。

お互いにマロングラッセをご馳走し合うことことに チョキ


チャミのブログ


お味はいかがでしたか?


チャミのブログ

よかったーラブラブこうやって協力しあわなければ・・達成できないし協力しあうことがまた楽しみ音譜


さて、今夜の我が家の夕食・・・。

ブラジル料理のフェジョアーダ。

本当はこの料理は豆を半日以上煮て、豚肉やベーコン等も何時間も煮込まなければ作れない

料理だけど、今回はこの缶詰で簡単に作れるグッド!

この間ウチに遊びにきた姉からのおみやげラブラブ音譜


チャミのブログ

この缶詰を鍋に入れ替え、ベーコンの塊や、熟したトマトを加えて煮込むこと30分ラブラブ

その間、炊きたてのご飯をオリーブ油で (ほんとはバターライスだが、カロリー軽減のためオリーブ油で)

玉ねぎ、赤ピーマン、ベーコンの残りを入れて炒める。





チャミのブログ

そして味を調えたフェジョアーダを皿に盛り付ける。


チャミのブログ

このキナコみたいな粉の正体はファリーニャといって、とうもろこしの粉やマンジョーかといってブラジルの

山芋などの粉が入っていて、香ばしく炒ってある。

これをフェジョアーダにかけて食べる。


チャミのブログ

左端のキャべツの炒め物は本当はブラジルではケール(青汁でよく使う野菜)をいためてフェジョアーダと

一緒に食べるのだが、日本では手に入りにくいのでキャベツで代用。

これを好きなように混ぜ合わせながら食べるのが本場の食べ方。


チャミのブログ

フェジョアーダをお皿に盛り付けて、

ファリーニャをかけて食べるラブラブ

チリコンカンという食事があるが、それにちょっと似ている味。

タバスコや、緑のタバスコ(ハラペーニョ)をたくさんかけながら少しピリとさせながら食べるのがおいしい音譜

チャミのブログ


今夜の夕食は先日のラムの時の残りの材料、赤ピーマンやピーマンが活用できて、

今日購入したのはベーコンの塊肉のみで済んだ。これも298円!!

姉のおみやげの缶詰のおかげで安上がりに豪華にできましたーラブラブ


材料費を余りかけずに安くて豪華に見える料理を作るのが私のモットーなんです音譜



今夜も合格かな?グッド!