3回目鼻手術症例

 

 

こんにちは!

チャーミン整形外科です。

本日は鼻孔非対称、斜鼻、低めの鼻を改善するために

いらっしゃった患者様の症例をご紹介いたします。

 

 

この方は 鼻根非対称、鼻根のライン

全体的に低めの鼻を今より高い鼻に、

鼻先はスッキリと伸びた鼻

ご希望されました。

 

 

 

手術前

 

 

 

術前の姿を見ると

正面から見たとき斜鼻が確認できます。

また鼻孔も目立っている状態で鞍鼻もみられました

 

 

鼻の始点も曖昧で鼻根の皮膚も薄く、

小鼻縮小の傷跡と鼻柱の

傷跡も残っていました。

 

 

鼻根には真皮を移植し高さを出しました。

自家肋軟骨で柱を立て鼻尖にも真皮を移植しました。

陥没していた鼻柱も矯正しました。

 

 

 

手術後

 

 

 

正面から見ると手術前と比べ、

斜鼻が改善されているのが確認できます。

また鼻孔非対称も改善され

鼻孔も目立たなくなりました

 

 

横から見ると鼻根から鼻尖まで

すっきりとキレイなラインになりました。

陥没していた鼻柱もよく改善されていることが確認できます。

 

 

 

 

 

患者様レビュー

 

 

私は数回鼻再手術を受け、

既に自家肋軟骨を使って再手術も経験しています。

今回の再手術前の状態は拘縮し、曲がり、

左側の鼻の中の軟骨が飛び出てしまっていて、

鼻孔の非対称のせいで鼻がとても不細工でした。

 

とても小さく皮膚も薄く高くするのには限界がありました。

どの病院でカウンセリングを受けても

華やかに鼻を高くすることは不可能だと言われ、

私は今回も鼻を高くすることよりも

鼻の形を顔に合うようにきれいに手術したかったです。

 

チャーミン ミン・ソンギ院長はカウンセリングで

初めて見たときCTを見て鼻の中の組織が多く傷ついていて

鞍鼻がひどいと言われました。

鼻柱の状態もやはり良くありませんでした。

それでも院長先生に可能なこと、

不可能なことそして鼻先を最大限抜くとのことでした。

難易度が高い手術でしたが最善を尽くして手術をして下さるとのことで、

私は最後にミン・ソンギ院長を信じ手術を受ける決心をしました。

 

私は一回自家肋軟骨で手術をして自家肋軟骨の痛みが

どれくらいなのかわかっていましたが、

前回の手術の時本当に動きづらかった記憶がまだ残っています。

手術後起きると肋骨の痛みより、鼻が痛く喉も痛かったのですが、

水を少しずつ飲みながらタクシーで家に帰り、

かぼちゃ粥を食べてすぐに寝ました。

 

手術初日は寝ることができませんでした。

口で呼吸をするため口が渇き、

寝て起きては水を飲んでを繰り返しました。

肋軟骨は本当に思ったより痛くなく大丈夫でした。

鼻は3日間くらいとても痛かったです。

3日目綿を取りに行き綿を取ると少し息がしやすくなりました。

綿を取っても鼻両側詰まって

結局7日間ずっと鼻が詰まって状態でした。

 

7日目 ギプスを取って感動しました。

私の鼻がこんなにも生き返らせることができるなんて、

院長先生もとてもきれいだと、

院長先生はもともとこんなに褒めないそうなのですが、

病院に行くたびに本当にきれいだと褒めてくれました。

出血もなくアザはかすかにあり、

腫れも多い方ではありませんでした。

さすがミン・ソンギ院長 技術力の高いお方です。

肋軟骨の痛みもはぼなく、

採取したところの傷も手術の傷より小さいです。

 

数年鼻でストレスを受けていましたが、その悩みが一度で消えました。

ミン院長本当に気遣って手術をしてくださったんだなと感じました。

病院の治療も行くたびに笑顔で治療してくださり、

行くたびにきれいだと言ってくださりとてもうれしかったです。

ミン院長はスウィートでジェントルマンです。

皆さん美的感覚の優れているミン院長先生から手術受けてください

新しい人生を生きているみたいです。

本当に感謝しています。

術後の管理もきちんとして、

ミン院長先生が手術してくださったきれいな鼻維持します!

 

その他症例ご覧になりたい方は当院HP、SNSからご確認いただけます!

 

【当院HP】

 

 

【公式SNS】

 

 

 

ご質問、ご予約等は公式ラインまでお問い合わせください🙇‍♀️

 

【お問い合わせ】

 

 

【アクセス】

 

 

ソウル市 瑞草區 江南大路 503, チョンハビル5,6階
 
シンノンヒョン駅 2番出口方面 徒歩 250M
ノンヒョン駅 4番 徒歩 300M
 
診療時間
月-金 AM 10:00 - PM 19:00
土 曜 日 AM 10:00 - PM 16:00
日曜日·公休日 休診