Z世代の8割が「推し活」にハマり、市場規模2610億円(2019年度)とアニメやゲームと肩を並べる巨大市場に成長したアイドル業界。今回、クローズアップ現代の取材班が、日本、そして世界を牽引する2つの芸能プロダクションの舞台裏を取材した。
去年、鮮烈なデビューを果たした「なにわ男子」。そのプロデュースを手がけるのは、自身が現役のアイドルでもある関ジャニ∞の大倉忠義。3月下旬から始まった密着取材の中で、深夜まで及んだリハーサルで若手たちに語ったのは、自分自身で考え続ける大切さ。多くのグループが乱立する業界内で「消費され、埋もれてしまわない」ための模索を続けていた。
そして、取材の終盤にはカメラの前で「アイドルを続ける難しさ」を吐露。耳鳴りなどの体調不良とも戦いながら、「アイドルとは何か?」を探り続ける日々であることも明らかにした。
一方、グラミー賞にノミネートされるなど世界的人気を呼ぶBTS(防弾少年団)を輩出したHYBE。現在進めているのは、日本発で世界を目指す新たなグループのオーディション。今回、キーパーソンの一人である、HYBE JAPANのハン・ヒョンロックCEOに独占インタビュー。いま、なぜ日本発なのか? そして世界を狙う戦略とは?
スタジオには、アイドルなどの生配信で人気の「SHOWROOM」代表・前田裕二さんをゲストに迎え、「多様化が進む時代に、人々はアイドルに何を求めるのか」。その時代性も読み解きながら、令和アイドルの新潮流に迫る。
■番組情報NHK総合
「クローズアップ現代」8月31日(水)午後7時30分~7時57分
スタジオ出演:前田裕二(SHOWROOM 株式会社 代表)
※放送は、当日のニュースなどの状況により、延期になることがあります。
画像お借りしましたm(_ _)m