今夏開催した「KCON:TACT 2020 SUMMER」よりも3日間拡大となり、「KCON」を待ち望んでいた世界中の韓流ファンが楽しめるイベントに。 「KCON」は2012年に始まり、アメリカ、フランス、オーストラリア、メキシコ、日本などで計24回のイベントを通じて、(オフラインで)累計観客数110万人以上を集めた代表的な韓流コンベンションイベント。
しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響でアメリカ、日本、タイなどでオフラインで開催予定だったイベントが進行できず、6月20日からの1週間、「KCON:TACT 2020 SUMMER」を開催。153の地域で405万人のファンがこのイベントに参加し、盛況のうちに終了した。
「KCON:TACT 2020 FALL」は10日間、YouTubeチャンネル「Mnet K-POP」を通じてKカルチャー関連コンテンツを披露する。「KCON:TACT 2020 SUMMER」に続き、様々な新技術を導入し、デジタルに特化したアイテムを強化する計画だ。
オフライン公演の臨場感をオンラインでも感じられるよう、ファンのイベント参加機会を増やして、アーティストとファンのインタラクションを最大化、またAR技術のアップグレードやホログラムを活用した舞台演出、マルチフィードの多様化、新しい音響技術の導入などを通じて「見る楽しさ」と「聞く楽しさ」をさらに拡大する。
すでにMR(Mixed Reality)技術やAR、VRを含めたXR(eXpanded Reality)技術などを導入し、多彩な舞台を現実化した経験を活かし、今回のイベントにも優れた技術力が集結する見込みだ。
コンサートとMeet & Greetには数十名に及ぶK-POPアーティストが参加し、多様な姿を見せる予定となっている。CJ ENMの関係者は「『KCON』はこれまで、韓国文化を世界にお知らせする先導役を担ってきただけに、アンタクト(非接触)時代にも世界の韓流ファンにKカルチャーコンテンツの新たな経験を提供する」とし、「今は海外公演が難しい時期なので『KCON:TACT 2020 FALL』を通じて、アーティストとファンがより近づける時間ができれば」と開催への意気込みを語り、準備を進めている。
☆☆☆
このご時世だから仕方ないけど
またまたオンラインですか…





長時間だし、推しがいつ出てくるか分からないのでSUMMERのときは疲れました💦💦
でも推しが出演となったら観てしまいそうやなぁ~

動画お借りしましたm(_ _)m