長瀞オートキャンプ場
お盆はどこもすごい値段になるので、キャンプがありがたい♡
毎年、お盆はキャンプで流れ星探しにしようかな


キッチン、トイレつき、バーベキューコンロも部屋から道挟んだ向こうに専用のがある
- 洗剤、スポンジもバンガローにはない。おそらく共同の洗い場にもない
- すぐ近くにフジスーパーがある。食材いろいろ売ってる、ニジマス、花火まで!ただ食材の質は△かも
でもありがたい!その隣にドラッグストアもある◎
- シャワーがめちゃくちゃキレイ、パウダールームも!無料!ホテルみたい!!
- 部屋もキレイ、掃除ちゃんとされている
- スタッフさんが受付は全員?女性、見回りの警備員さんは男性
- ゴミは30リットル1袋まで300円で置いていける。
- ランタンの湯(近くのキャンプ場の温泉)が割引で使える。今回は帰りに満願の湯に行ってご飯も食べた。
- 阿左美冷蔵は、開店前に行かないと大行列。その先の幻のたんぽぽに行ったら、普通にすごくおいしいかき氷だった(氷は阿左美冷蔵、シロップ自家製)
- バンガローの前は結構暗い、ランタンあっても良いかも

- バーベキューはやりたいことを絞ったほうがいい
- 花火用のバケツ持って行く
- 蚊取り線香 バーベキューのところにあった方がいい、蛾を追い払う対策何かないかな
- 炭おこしは大変 着火剤はあっても 火おこし器?があったほうがいい?
- 食器をふくキッチンペーパー、手を拭くタオルは持って行く
- バーベキューには物を置くテーブルがあると便利、レンタルする
- ハンガーあるとタオルが干せていい
