子宮頸がん検診で、要精密検査に、、、

追加で2回の検査後に高度異形成で手術(円錐切除術)をすることに。。


手術も無事に終わって、病理検査の結果、経過観察にルンルン



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



自覚症状はないと言われている、異形成。

私の場合は、異形成のせいなのか、生活のリズムがめちゃくちゃだったからなのか分からないけど、

今思えば、高度異形成の判定が出る1、2年前くらいからポツポツと、、、




二重丸体重がどんどん減る

 168センチで、産後59キロあったのに(妊娠前は49キロ)、特に何もしてないのに、1年で15キロ減ってたえーん
 BMIは15だった、、低すぎる。。
 産後のやつれだったのか、異形成のせいなのかは謎。




二重丸とにかくダルい

 体力が落ちたなぁと思ってた。

 寝かしつけで、寝落ち率がグンと上がったガーン

 1日お出かけすると、2〜3日回復できない。。

 眠すぎる、、会議でも眠気と戦う日々泣




二重丸メンタルが不安定

 2人目が出産後も「上の子かわいくない」とまったく思わなかった。

 それなのに急に、バタバタしてると、「上も下もかわいくない」と時々思ってしまうようになり、自己嫌悪にえーん 

 今までなんとも思っていなかった人間関係も、考え出すと気になるように。。

 
 
二重丸足にイボができる
 これも、因果関係があるのか、免疫が落ちてたからなのか不明だけど、20年くらい?できてなかったイボが足の裏にできるようになった。
 健診に引っかかる1年前くらいから急に。
 型が違うけど、同じ種類のウィルスなのは関係があるのかないのか、、、
 20年経っても治療方法は変わらず、液体窒素をジュッとする方式。。すごく痛いえーん
 3、4回通って治る→再発するの繰り返し泣


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


今思うとずいぶん前から、たぶん子どもが産まれる前から、自分のことは大切にできていなかったなぁ泣
自分の朝ごはんと夜ごはんは、用意がめんどくさくて抜かし気味、、
睡眠時間が6時間超えることなんて、土日のみ。。
ストレスは身体に出るまで対処しない泣
改めて書いてみると、ひどすぎる笑い泣き

若さと気力で補えなくなったのかなガーン

ちょっとした手術でなんとかなるレベルで気がつけて本当によかった。


せっかく意識するようになった健康キラキラ

喉元すぎても忘れずに、
今年はとにかく早寝早起きを習慣化するぞー!!!