子宮頸がん検診で、要精密検査に、、、

追加で2回の検査後に高度異形成で手術をすることに。。



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


備忘のために📝


◯10月中旬 近くのクリニックで子宮がん検診

 (会社の検診が受けられるか分からなかったので、別件で受診の際に念のため)

 →異常なし

 (今更だけど、少なくてもこちらは誤診?というか分からないけど、間違いだったのでは??泣


◯10月後半 会社の定期検診で子宮がん検診

 →異常あり ASC-US(アスカス)で要精密検査

  ざっくり言うと軽い異常疑いの意味らしい。


◯12月上旬 総合病院で

(これで最速💦まず紹介状を待たなきゃいけないルールはなんとかならないのかな。。1週間ロスする。。大学病院は検診結果を紹介状扱いしてくださると言ってくれた。でもそこで1週間まいても、大学病院だとさらに3週間後だった。

でもアスカスの診断じゃなくもっとはっきり異常があったはずで、それなら大学病院でかけこみで即日でも受診できたらしい。。

そしたらそもそも最初からHPV検査はスキップで、コルポスコピー検査だったのに、1ヶ月ロスしてしまったえーん

 HPV検査

 →要精密検査(危険度の高いウィルス発見)

 

◯12月中旬

 コルポスコピー検査

 →高度異形成

  最短の3月に手術をすることに。。。 

  キャンセルがでて2月に!

  手術の結果、取り切れなかったりすると、追加の手術になるらしい泣


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符





高度異形成になるまでの期間は、ネット情報だと早くても3年、平均7年かかるらしいキョロキョロ


毎年かかさず、健診を受けていて、2週間前の健診でも異常なしだったのにあせる


今までずっと健診をすり抜けてきたのか??

ものすごく悪化が早いのか。。。

どちらも怖いけど前者の方が、全然いいなぁ。


怖いのだけど、気持ちが追いつかず実感がわかないショボーン

どうか手術がうまくいって、また健康に過ごせますように。。




まだまだ子供たちと、一緒にやりたいことがたくさん。

手術までも術後も、できる限りの健康的な生活を送ろう。




私の場合、「命が危ないの?!」と思ったときに真っ先に思ったことは

「まだやりたい事が、たくさんあるのに、、、、子どもと〇〇へも▲▲などなどにも行ってないのに。。」だった

ディズニーにも、北海道にも、沖縄にも、台湾にも、ニュージーランドにも、、、行きたいところがいっぱい




「高級ブランドのダイヤの指輪💍とか、ネックレスがほしい」とかは、1ミリも浮かばなかった


手術のための入院中に、これからやりたいことをノートにいっぱいに書こう

そのために可愛いノートを買おう




やりたいことをするために、今から健康的な生活を

まずは睡眠!食事!!動いて大丈夫になったら運動も!!!




p.s.

親友ちゃんに話したら泣いて悲しんで、その後励ましてくれたえーん

現実から逃げてたけど、いい意味で実感がわいた泣

いいお友達がいて幸せおねがい

健康にもどったら、また家族ぐるみで旅行に行きたい!!!




ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

気になるノートラブラブ



 イエローがキレイ

 

 

1番気になってる!

 


100年もつ紙キラキラそういうの好き🩷