お昼時、たまたまテレビをつけたら、Jリーグの試合の中継で⚽
 

アントラーズ vs ヴェルディ


なんとジーコさんが見に来ている!?!?キョロキョロ


解説のラモスさんとハーフタイムに対談する?!?!びっくりびっくりびっくり


記事は試合後のイベント




1993年、開幕年のチャンピオンカップについて映像を見たあとで、対談されていて、試合より感動笑い泣き


この試合、当時幼稚園児の私の記憶によると、、、
あくまでも、当時幼稚園児の超個人的な記憶&感想🙏


思いっきりヴェルディびいきの頻繁にジーコが激怒ムキー

ヴェルディのPK時、セットされたボールにジーコがツバをはいて、レッドカードで退場ガーン

出ていくときに、ユニホームを脱ぐ後ろ姿が忘れられないえーん

にわかとはいえ鹿島ファンの私には、後味が悪〜い思い出


「その試合を今振り返ってどうですか?」の質問に、
まずジーコが
「鹿島にとってはいい試合ではなかったけど、負けたことも含めていい思い出」
と、無表情で返答


次にラモスさん
「(試合のことにはあまり触れず)あのときは、ジーコが日本に来てくれただけで、嬉しかった。ジーコのおかげで、日本サッカーが世界から注目されるようになった。感謝の気持ちでいっぱいです。」
と涙目で感謝の気持ちを伝えていておねがい


それを聞いたジーコも
「ヴェルディとはいい試合ができてよかった。アントラーズ、ヴェルディ、マリノスで引っ張っていけて良かった」
みたいなことを笑顔で言っていて、感動ラブキラキラ


正直、子供の頃は、ラモスさん含めヴェルディの選手のことも、審判と一緒にズルしてアントラーズに勝つ嫌な人と思っていたのが、ものすごく恥ずかしい笑い泣き


ラモスさんの一言で、ジーコがあの試合をいい試合と言ったことに感動キラキラキラキラキラキラ


子どもの頃の、後味の悪さを30年越しに溶かしてもらった照れ音譜


お二人のプロ意識を見習ってなんて、恐縮すぎるけど、私も感謝の気持を忘れずに、私の仕事に誇りをもって、またまずは一週間がんばろう🎶
 

ジーコさん、ラモスさん素敵な日曜日のお昼をありがとうございました爆笑ラブラブラブラブラブラブ