節約のためにしていること:

 

会社の福利厚生をガンガン使うこと!!


育児支援や旅行支援などなど、毎年マックスで使わせてもらっているニコニコ


組合のイベントにも積極的に参加している🍀

いちご狩り、遊園地など安くいける!!

子供がいると、よりありがたい💓



私の長年の謎!!!


なぜか男性社員は福利厚生に無頓着!!

それが不思議でならないキョロキョロ

男性の特徴なのか、うちの会社の男性の特徴なのかは不明流れ星

福利厚生以外でも、引き出物のカタログギフトを一度も頼んだことがない後輩がいっぱいいたりホントに不思議笑い泣き



男性社員の奥様(違う会社にお勤め)にお会いする時には必ず、会社の福利厚生を使うようにおすすめしているウインク


だいたい奥さまは、福利厚生用のWebサイトの存在自体、知らないことが多いびっくり


そして高確率で「どうして今まで使ってないの!ムキー」と旦那さんと軽く喧嘩になる笑い泣き泣



かえって申し訳ない気もするけど、私が奥さまだったら、お得情報?は絶対教えてほしいので、これからも喧嘩を恐れず、情報共有していきたい 照れ飛び出すハート