入院生活
皆様、本当に沢山のメッセージありがとうございました
お一人、お一人にお返事させて頂きたいと思いますが、かなりの数を頂いておりますので、この場をお借りして大変失礼ながら、皆様へのお礼とかえさせて頂きたいと思います
本当にありがとうございました(*^^*)
前日の夜から定期的に陣痛が来るようになり
朝の5時ぐらいから10分間隔になりました!
いよいよ!という事で
先ずは暫くお風呂に入れなくなるかも知れないのでシャワーを済ませ
子供を母にお願いして
用意していたトランクを車に乗せ
ゴミを捨て
産婦人科に連絡をして
朝ごはんを食べて
主人の運転で病院に向かいました
途中、トイレに行きたくなりコンビニに入ると出血している事がわかりました
診察して頂こうとチェアーに上がった瞬間
たらり~という感覚が!
どうやら破水したみたいです
ですが、子宮口は全然開いておらず
本来ならば、一旦帰宅しなければ
ならないぐらいですが、破水しているのでそのまま入院決定
そして子宮口が開いてないので、陣痛促進剤を使う事になりました
前回苦しんだ陣痛促進剤‥今回は自然な形で産みたかったんですが
仕方がないですね^_^;
陣痛室に入り、お産の準備をしていると
猛烈な痛みが!
陣痛アプリで測ってみたら
まだ子宮口が開いてないのに
3分
2分
1分半
とぐんぐん時間が縮んで来ました
恐るべし陣痛促進剤!
途中までアプリで測っていましたが
携帯も持てないぐらいの痛みが次々と襲いかかってきます
う~ん!
助けて~!
1分間隔の陣痛を苦しむ事3時間
看護婦さんが診てくださった時にはなんと全開でした!
急いで分娩室へGO!
息子の時より大きな子でしたので壮絶でしたが、時間は息子の時よりもずっと短く
母子共に無事出産を終える事が出来ました(*^^*)
ふ~っ
時間は短かったですが、かなり濃厚なお産を経験させて頂きました(*^^*)
2時間は安静に‥
特別室を予約していましたので
お部屋に連れて行って頂き、立ち会いしてくれた主人とホッと一息
見上げた天井
次、この天井を見る時は出産した時だ!と誓ったあの日から
強い決心で、後ろを振り向かず
前だけを見て家族一丸となり進んで来ました
おかげで、今日という日を迎える事が出来ました
本当にありがとう
おやつのケーキが病室に運ばれて来ました

甘いケーキが疲れた体を癒してくれました
主人も仕事の合間に駆けつけてくれて

メッセージカードが嬉しいですね!
お肉もお魚も美味しかったです(*^^*)
とても美味しくて一食一食
噛み締めながら頂いています

息子の時もそうでしたが、最後までつわりが残っていた私
10ヶ月間
お腹空かないかな
美味しく御飯が食べたいな
なんて考えていましたが
今日ぐらいから段々と回復して来ました(*^^*)
食欲全開な自分が怖いです

息子の時もそうでしたが、センター確保しておりました(*^^*)
持ってます!笑
新生児室には現在五人並んでおりますが
全て女の子なんです!
今年は女の子の年なのでしょうか?(*^^*)
主人も仕事の合間に駆けつけてくれて
本当に感謝な入院生活
また新たな生活に向けて体を整えたいと思います