はじめての参観日 | 美人女将古里雅美オフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba

はじめての参観日

生まれてはじめて自分の息子の参観日という物に出席して参りました。
自分の事を思い出すと、ずっとお店が忙しかったので
参観日には来てもらった記憶はほとんどありません。
参観日どころか、運動会も遠足もキャンプも先生とお弁当を食べていた記憶しかありません。
両親はそれだけ、一生懸命に働いて私を食べらせてくれていたんだと感謝しておりますが
ちょっぴり寂しかったなー・・と思い出す事もあります。
私はお仕事が大好きで生きがいですが
子育ても私にとっては人生の大きなテーマでもあります
「両立」の大切さ、助けてくださる方々のありがたさをいつも忘れず
どんなに忙しくても、こういう行事があれば
積極的に参加させていただきたいと思っております。

さて、5月からプレスクールが始まり
こちらには書きませんでしたが、自分なりに悩んだり、先生の報告で喜んだりしておりました。

仕事をしていても「今頃どうしてるかなー・・」と気になって仕方がなかったですし
お迎えに行った時はこっそり隠れて、息子の様子を見学していたりしました。

でも、今日は堂々と教室に侵入(?)して授業内容を見学出来ます。
見たくて見たくて仕方が無かったので、とってもワクワクしておりました。

この日の授業内容は「紙粘土でお弁当を作ろう!」でした。
親子でお弁当づくり。
最初は和やかにスタートしましたが
最後ははまってしまい、子供より親が必死になっておりましたべーっだ!
美人女将CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
美人女将CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
皆さんのお弁当素敵ですラブラブ

この後、食育の講演会を聞かせていただき
$美人女将CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
おやつの試食。
こちらのスクールでは、おやつも完全手作り。
拘って教育されていらっしゃいます。

今日のおやつをいただきました。
手作りのクッキーの優しいお味でほっこりしました。

$美人女将CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
その後、年長組さんのマーチング演奏を聞かせていただきました。
え?こんな小さい子達が???という仕上がりで驚きました。
素晴らしい演奏でした。

先生方のプロのお仕事っぷりを見学させていただき
息子君が楽しそうに過ごしているのを見て心のモヤモヤが無くなり
本当に安心しました。

家族の中でしかなかった世界が広がり、お友達や先生と仲良くなる
それは私達から遠ざかって行く事であり
ちょっぴり寂しいですが、息子の成長を喜ぼうと思います。

生まれて1歳と7カ月。
本当にたくましくなったんだね。