播州秋祭り 富嶋神社 黒崎 「提灯練り」見学して来ました | 美人女将古里雅美オフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba

播州秋祭り 富嶋神社 黒崎 「提灯練り」見学して来ました

今年、主人の年は「おたび」の役だったのですが
「お宿」というなかなか抜け難い仕事内容の為
公民館にいる仲間の事を仕事中、気にしながら
忙しそうにお祭りまで、提灯を作りに行ったり、破りに行ったり(?)過ごしておりましたが
いよいよ本日本番を迎える事となりました。

今年の黒崎地区は一番最初にお宮に入らせていただきました
$CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
入る前から熱気ムンムン。

$CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
努力の結晶!
皆さんの力作提灯も完成しておりました

$CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba

CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
頑張ろう日本!!のメッセージ
このパワーが東北に届きます様に!



で・・・・主人の「おたび」役ですが
$CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba
皆さんが安全に出来るように立派にお役を果たしておりました。


皆さん、明日も頑張ってくださいね!!


早速、YOUTUBEに映像UPしてみました。


blogランキングに参加中です。皆様のクリックお願致します
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
新舞子を一人でも多くの人に知っていただけるチャンスが広がります。
皆様の貴重なクリックを宜しくお願い致します

$CHAMIオフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba

千鳥亭blog
へはこちらからご来訪下さい