やらかしました‥



きのう保険会社から
先月入金予定の分が引き落としされてません

とメールが届いてわたしびっくり!



すっかり忘れてたー💦

ひゃー申し訳ない💦すぐに返信しなきゃ💦


と、焦りに焦って
担当にメールを返信!



そしたら
支離滅裂な文章になっちゃった!笑い泣き


(いま8月なのに7月とかんちがいして、
「猶予をありがとうございます」とか
他にも意味不明なこと送っちゃったの!笑い泣きあー)



メールはLINEとちがって
取り消しもできないし、


よくよく考えたら、謝罪と了解しました。
で済む話だったのに、なんで丁寧っぽく
こねくりまわしたん?


て、

もうわたし恥ずかしくて恥ずかしくて‥
穴があったら、、
なくても掘って入りたい気持ち。。



ハカハカしてきて
ちがうんですー!って言い訳したいけど
できない。すごく落ち込みました。





ひっきーのわたしのいまは
社会的な活動をほとんど夫に
丸投げしてます。
 

税金のことも保険のことも
社会のこともなんもわからないまま

夫におんぶにだっこ。



でもまあ、
なんだかんだ、いざとなったら

会社で事務とかやってたし、昔とったきねづかで
なんとかなるだろう。なんて

へらへらしてたんですよね、

そしたらこれですよ。。



ぜんぜんじゃん!



担当から返信もなく、

もういてもたってもいられなくて


帰ってきた夫に
わあわあ話をきいてもらい



結局のところ
こんなにも落ち込んで自分を恥てるのは



●自分を高く見積りすぎてるよね

●20代の現役で働いてたころと
同じ感覚でいるよね(いま44ちゃい)

●もともと事務作業は苦手なのに
「できる」と思ってるから「出来ない」と
焦ってパニックになるよね

●ほんとは「ポンコツ」で「できない」のに
理想的な自分と現実との高低差が激しくて
ギャップに苦しんでしまっているんだね



と、分析。

したけどーっ!!しんどーーー!!


今度は
悶えまくったよね笑い泣き



てか、わたし理想高すぎ!


(Meg.さんにも最初のころ「なおみちゃんは理想がバカ高い」て、いわれてた笑い泣きその頃からかよ!)



『昔は(超超超)がんばってできてた(だから、今もできるはず)』


ていう謎のプライド‥もうなんなん!笑い泣き



しんどかったけど、、

いい機会だから、きのうはそのまま悶えまくって
恥を感じまくってましたよ。。





で、その後


チャットGPTに相談して、笑笑
文章考えてもらって
 
きょう送ったら

担当から返信きて
そっこーおわりました、笑い泣き
(GPTありがとう)



今回の教訓

焦ったらいったん止まる
でだれかかチャットGPTに相談

ポンコツ自覚!!!!



これからもっともっと
恥かいて失敗してかないとだ