おはようございます☀️
朝晩だいぶ涼しくなってきましたね
ようやく秋めいてきて
わたしも嬉しい季節です☺️
朝さんぽも1ヶ月こえ(!)
恒例になりつつあって
慣れた分、行き渋りや散歩中に余計なこと
かんがえてしまうのも増えてきましたが、😂
体調のことやハカハカもありながら
わたしよくがんばってるなあと
思います。(よしよし
)

今朝はお散歩が
駅へむかう通勤通学の人たちの
時間にかち合って
普段より道に人が多かったんだけど
そもそもわたしは人目をすごく
気にして生きてきたから、
人がたくさん
いるところが苦手で
騒がしいのも好きじゃなく
なるべく静かな人があまり
いない道が安心、、だと思ってた。
だけど
今朝、駅に向かう人たちの流れにまぎれて
歩いてる時は
ハカハカがとても軽くて
歩くのもとっても楽だったの。
そういえば
ここ最近もそうだったけど
人の中にいてわたしも一員のような
気持ちでいる時、
ハカハカが楽になっていたんだよね。
わたしいつの間にか人がいてくれることに
安心してる。





これって前はずっと
「わたしはいない方がいい」と信じてきたわたしに
「わたしはここにいていい」って
感覚や人への信頼が育ってきた証拠かも
と、嬉しく思いました☺️
あいかわらず人混みや騒がしい場所は
すごく疲れちゃうけど、
朝の皆さんそれぞれの場所に
向かってる、
わたしのことなどまったく気にもとめてない
(朝以外もそうだけど)
それがわかりやすい朝に
人なかで安心できるトライができたのは
わたしにとってすごく良い経験だったな。
これからも人との関わりを
大事にしていきたい
そのためのトライをがんばっていこう
と心に刻みました。