いまツキイチでは
『火サス』が熱いようです笑笑




わたしも20代の頃、不動産屋で

バイトをしてて、


会社で契約してるアパートで

一人暮らししてたとき


帰ったら部屋の鍵が

空いてることがあって

しかも三日連続で!ガーン



真っ先に

引っ越しを手伝ってくれた

男性上司を疑いました、😂笑笑



(家知ってるし、会社に予備の鍵あるし‥って。

引っ越し手伝って、使わない家具もくれたそんな優しい人をよ?😂メンヘラがひどすぎるー)



思えば

同棲してた元カレとすったもんだのすえ

別れ、


急な引っ越し&急な一人暮らし

仕事も忙しかったし


その時期は

精神的にもいろいろ

まいってたから


つい、『上司が嫌がらせでわたしをビビらせようとしてる!』ってすごい悪意解釈に

はしってしまった。



真相は

うっかり者のわたしが

閉め忘れてただけ、だったんだろうと

思う。



ほんと冷静にかんがえてみれば

それしか、ないんだけど



『気をつけて閉めてる』

ちゃんと確かめた、出勤する、


で、帰ったら開いてる‥ガーン


それが三日連続‥って、


当時はめちゃめちゃ恐怖でした。



ましてや、人と暮らしていた安心安全からの

いきなりの一人暮らし


めちゃめちゃ張り詰めてたし

警戒しまくって当然だったな〜と

いまは思います。



(なのに、閉め忘れる笑笑

したつもりの確認ができてないほど、

もう相当に病んでたんだろうな〜)




しばらくして

会社は無事?クビになり


パニック障害&軽鬱と

診断されて


夫と結婚し

怒涛のひきこもり生活


そして今に至る(だいぶはしょりましたが)




なんですが、



そんなわたしも


いまや

帰ってから鍵をかけ忘れて


夫にやんわり叱られるくらいには

ゆるくはなりました(良い子は真似しないように)



そうはいっても

現在のマンションに

引っ越すときは、ぜったい二階か三階!


なぜなら火事🔥や強盗から逃げるときに

さいあく飛び降りても

怪我だけで済むから、が理由で


逃走経路と、

飛び降りるときは布団を下に投げてから

飛ぼうとシュミレーションは

未だしています、笑笑



わたしの火サスも

たいがいですね、😅