ふと、

そろそろ
ブログで長文は
読まれなくなっていくんかな〜‥


と思ったんよね


(主語デカすぎなんだけど、
アメブロの広告表示が
また変わったことへのぼやき、、笑)


無料で場を提供してもらってて
恩恵をうけて
使ってる身としては
受け入れるしかないとおもう。


どうしても不満なら
やめるなり
別のところを見つけるなり
なんなりすればいいのだから。


運営してくうえで
必要なことなんだろうともおもう。


ただ、
これまでお気持ちツラツラ長文
ばかりを書いてきたわたしとしては


読む側の
負担がマジ心配です。



なんでかって言えば
【わたしが】やだから、笑笑


せっかく文章を楽しんで(もしくは興味深く)
読んでる最中に
画面いっぱいにバンッと画像がきたら


集中がそがれて
読みにくい。文章の間とかリズムも
くずれてしまう。

なんかそゆのがわたしは気になって、
好きでも
読む気がうせてしまうことがある。

(もうすでに何度かある。
あと、頭の片隅でいつくるか?が
気になって、文章が入ってこないことも。)


しっかり、大事に、読みたい
だから、やなんだ。



ゆうても、わたしのはMeg.さん関連の
お仲間にしかほとんど読まれない
ブログですけども、


だからこそ、
こちらで続けていくのであれば

もし読み手が読みにくくなるようなら
わたしのスタイルを変えてかないと
かな〜と思いましたの。


(求められてんのか!?てのは置いといて)


今浮かんでるのは

お気持ち長文系は
ほかのところにお引越しして


ここでずっとつながってる人たちとの
つながりは続けていきたいから

アメブロでは
短文の近況報告、ひとこと、みたいにして
交流はつなげつつ、


あとはインスタもずっとストーリーズ
だけだから、
投稿も頻度をあげてみる、とか。


ちょっと変えてこうかな〜と。



だって、
数少ない大事なお仲間が
せっかく読んでくれるんだったら

途中で広告がバンッ
てなる前に
パッと読めた方がよくないか?


毎回とはかぎらなくても。


(てか、この記事がすでに長くて
バンッてなってる可能性もあるな、笑笑)


これから
みじかく書く実験はじめてみますー

できなかったら笑ってね