そうそう
昨日またおいなりさん作ってみましたよ〜
今度は成功😆✨
あまじょっぱいおあげ沁みジュワ〜 の
ご飯との一体感もあり〜ので
美味しくできました♡
形も前回よりきれいに作れた♡
酢飯をやめて
ご飯の量も減らし すりごまを混ぜ
(あとからレシピより買ったおあげが小さかったのかも💡と気づいた)
おあげを煮るときに
生姜も加えてみたら わい好みの味に✨
夫もおいしいとパクパク食べてましたよ♡
あー たのしい
お料理はまったくもって得意でないし
手間暇かかりすぎることはめんどくさくて
やる気がおきないわいだけど
こうやってやりたくなったことは
「ちょうどいい」を探していく作業が
わいは楽しいんだなあって気がついた
あと、単純においなりさんが好き
だからおいしく作れるとうれしいんだよね
簡単だしね
つぎは
お砂糖をもうすこし減らして
生姜はすりおろしたのそのまま入れて
食べにくかったから
しぼり汁にしてみよう
うちのぴったりおいなりさんへの道は
つづく‥(かも)