あれから帰ってきた夫に
ガーーッとマシンガンで
愚痴りまくって
ジジイ、ムカつくーーーっ‼️
むかついたあーーーーっ‼️
と、
わたしのイライラした気持ちを
聞いてもらえたら
だいぶスッキリした。
ベルも想像よりも安い金額で
新しいものに替えられそうで
ひとまず懸念がへってホッ
夫がいてくれてよかった〜
わたし1人ではきっとどうしていいのかオロオロしてなかなか次のステップに進めなかったと思うから。ありがとう。
落ち着いたら
爺(じい)にも悪気はなかったんだろうな。
煽り、はわたしの誇大解釈だったかも。
ただの微笑み😇を悪意でニヤニヤ笑いにしてたのかも(それすら見間違いだったかも。わたし眼鏡かけてるけど目え悪いし)
ベル拾ってくれたママさんにも変な態度で悪いことしちゃったな。。
いや、爺はめちゃめちゃウザかったし
思い出すとやっぱまだムカつくけどっ!
でも、嫌がらせとかいじわるのつもりでやってたことなんて、ひとつもなかったよね。て
ようやく、思えてきた。
冷静になるとわかる
だって、登場人物だれも悪意のあるひといなかったよね。
人格否定や罵声を浴びせられたり、暴力をふるわれたわけでも、陥れられたわけでもなくって
ちょっと陽気で調子っぱずれな爺さんが
目の前のことをほほえましい気持ち(かもしれない)で実況した
ママさんは子どもを連れて夕方前の忙しいときにわざわざ落ちたベルを届ける思いやりを優先してくれた
それだけのこと。
てか、やさしいよね!?
その優しい世界で、あれは悪意だ!ムカつく!ほっといてくれ!とさわいでるのはわたし、、だけ、で。
あーなさけねえ
気づくまで時間かかってるなー
でも、
ほんっと心にもからだにも余裕がなかったんだよなー
で、
きのうは夫に体調の不安のこととかも
聞いてもらって安心したら
わたしも心に余裕がうまれてきて
夫が仕事の愚痴を話すのを
いつもより口を挟まないでじっと聞いてられたんよね
そしたら、なんか
わたしだけ一方的にしゃべって発散してたときより、ずっと気持ちが楽で胸にあったかいものが広がってく感じがあって
他の話題を話してる間もいつも以上に楽しい時間が過ごせたなあって思った。(自分比)
わたしが最近もとめてたのはこの時間だったのかも。
昨日のイライラも
たぶんこうゆう人との会話とか交流があまりにすくなすぎて
我慢がつもっててわたしさみしくなってて
渇望がばんっと爆発してしまったっぽい。
日頃から自分へのねぎらいや、いたわりが
不足してたのもあるなー
って。なんか。