おはろうございます

コロナ療養10日目 9日目また間違えた笑い泣き



たまたまブログを開いたら
「コロナ」の話題で不安に感じる人も
いるかな?と思ったので

いまさらながら、
「コロナ話」の時はタイトルに
コロ】とつけることにしました※




今日も今日とて

鼻は利きませんが、


それでも

味覚が生きててくれてるのが

ありがたいです。(普段のはんぶんくらい?)




繊細なお出汁の味は

まったくわかりませんけど


お味噌汁の味噌の

しょっぱい味はわかる、

ネギの青っぽい味も。




単純な五味(甘さ・っぱさ・からさ・にがさ・しおからさ)は感じられてるのかも。


(辛いは試してないからわからんけど)




たまに食べたくなるロータスのビスケット


ザクザクとした食感とシナモンの風味が

好きで


おととい夫にカルディで買ってきてもらいました




さっき

思いっきりニオイを吸い込んでみたら


ほんのかすかにシナモンが

鼻を通ってった気がして


ちょっと、おっ てなりましたチョキ




いいんじゃないでしょうか? 




で、鼻が効かないのは不便ですが

トイレでう○ちしても

匂わないのはけっこういいですよ、笑笑

(なんの話だ、笑)




そのかわり、食材が腐ってたり悪くなってても

気づかなそうなので




夫に話してしばらくは料理はやめとくことに

しました(チョキやった←料理苦手&好きじゃないから)





これも期間限定のことだから

状態をたのしむ?‥はちがうか、




今の状態でおもしろみを見つけてみる‥

かなあ