おはろうございます
クリスマス後の朝、いや昼か。



今年は特別なことはなにもなく。

でも気持ちを込めるとこは込め

ゆるっと楽しい良いクリスマス
だったと思います。


イブは、

前日残ってた鶏肉と野菜炒めただけ

のと、スーパーのグラタンとポテナゲ🍟


ケーキも今年はお取り寄せした

米粉パウンドケーキ



ドライフルーツがたくさん。


しっとりしてて

あっためるとよりスパイスと洋酒の風味が

ひきたつ感じで✨美味しかったです



まだ残りがあるからたのしみ


きのうはインスタで見た

たけのこの里ツリーをちまちま作って



冷凍庫にとっといてた

シャトレーゼのケーキにどーん(カオス‥


見た目はアレですが
味もトッピングがじゃりじゃりして
食べにくかったです、笑笑




夕飯はたまご野菜炒めに

アルミの鍋焼きうどん(夫用)



全然クリスマスっぽくないメニュー、笑




でも、なんかこんな感じで
気楽なのもよかったなーって
楽しかったです





イブに夫のリクエストの
皮付きポテト揚げたやつ、探し回ったけど
なかなかなくて

自転車でとなり駅のめちゃ混みスーパー
はしごしまくって
ハカハカしたのとか


料理苦手なわたしが
下ごしらえ、とか夫が帰ってくる時間も
考えて、できる限りの準備したこととか、
(クオリティは‥アレだけど、笑)



「こうしなきゃ」
「こうあるべき」
で頑張ってたエネルギーを

注ぐべきとこに注いだ、ような
(てか、注げなくなった‥というべきか‥笑


ふだんはハカハカしやすいイベントごと
が、わりと気を楽に過ごせました






わたしいつもは

キャパがないのに
別んとこにばっか必死に注いで

勝手にいっぱいいっぱいになってたんだなー



これから体力も脳みそも
どんどんおとろえていくであろう中で


どこにエネルギーを使うか?
がより大切になってくんだろうなー


まつりのあと‥


残りはスタッフがおいしくいただきました。