たとえば


わたしが去年買った

「着る毛布」(もこもこのロングカーディガンのような部屋着)の話。




某ノーマークのお店で購入したんだけど



店頭ではあったかそうでよかったのが


家で着てみると、なんだか薄く思えてあまりあたたかさを感じない。


しっくりこなくて去年はほとんど出番がなかった。あー失敗したなあ、損したかも、なんて思ってがっかりしてました。




それがね、

こないだ「別の着る毛布」のレビューを見てたら

★☆☆☆☆ 厚手で重くて肩がこった。動きにくい。


みたいなのがあって、

あっ!そうか!とパカン。



たしかにそこのはもこもこがいっぱいで厚みがある、とってもあたたかそう、だから


わたしも見てたんです。




でも、

それってそれだけ重さがあるから動きづらいし、


痩せ型で体力不足のわたしの体では重みに耐えきれず、もしかしたら毎日筋肉痛かも‥?


だから家にいる時間が長くて

日常で家事をしながら着たいわたしにはきっと不向き。




そう、つまり某ノーマーク笑のお店のは

薄い分、動きやすく体への負担がすくない、

毎日着たいわたしにうってつけ!


虚弱なひっきーにやさしい作りになってたんだ、と気づいたんです!笑




そうかそうか!



なんなら薄いおかげで

上からベストも羽織れるし、あったかさの調整もできちゃう。



なんてすてきなのー!



となるとがぜん、今の着る毛布に愛着と

感謝がわいてきました(単純脳、😆笑笑)




で、

わたしがなにを言いたいのかと

いえば



こんくらい見方が変われば

感じ方も変わるもの。ということ。



だから、いまは安心して

もやっておこうと思ってますー



見る角度で景色は変わるからね

それからどうするか、決めても遅くはないの



だいじょうぶだ