今日はヘアカットに行ってきた。
いつもと違う担当のひと(メンズ🙍♂️)に
「めがね外すと印象変わりますね」
と言われただけなのに
褒められた♡と勘違いしてデュフデュフ

してしまった、わたしです。笑笑
てか、こうゆうときって
なんて返せばよかったのだろうか?
ほんとわからん。
ありがとうございます?いえいえどうも?
直接、すてきとかかわいいとか言われたわけでもないのに?
そうですか、と流せばよかったのか?
なんて言えばよかったと思う?(知らんがな、笑笑

ひっきーアンド人間メンヘラーで
コミュニケーション能力1のわたしには
マジわからなくて
とりあえず褒められ前提で話すすめて
もうたけど、よかったのか?今も正解はなんだったんだろうか、、わかってません。。。笑
(とりあえずお兄さん話合わせてくれてたけど、
いや、、なにこの人うぬぼれてんの?ってドン引きしてたんじゃ、、、と、あー気にしてしまう!!メンヘラー!)
正解、なんてないのかもしれないけど
相手の意図?がくみとれてないと
会話がうまくできないと思ってるのと
もしくは、
うまいこと質問して意図を聞いてみたいんだけど
なんて聞いたら答えてもらえるのか
がわからなくて
あーーー正解とはーーー?!
あとからぐるぐる頭をかかえてしまう。
で、こわくて会話をさけがちになるゆえ
経験不足。失敗不足。交流不足。で
また、避けて、の繰り返しにおちいっている。
あーーー負のループ!!!!
なんか‥最後、指名していいですか?
(わたしは一度切ってもらった人の方が安心だから)って聞いたときも
お茶をにごしてた【感じ】だったので
それも妄想に輪をかけてる!
あーーーなんかごめんなさい!
お兄さんにか誰にかわかんないけど
謝りたい気分。
そして、あとから
わたしやたらと下手(したて)に出てたなあ
と振り返り、またモヤってます。
まあ‥いいか。
しばらく、もやらせておこう。
んで、買い物いきつつ、からだ動かして、
そしたら
すこしは思考もマシになるでしょう。
というわけで!いってきます!