今日も‥暑い‥っすね

わざわざ暑い、と
言わずもがな、な連日の猛暑
(アット東京)



きのうは一日
家にこもりっきり


暑いから、といって
動かないのもヒマで退屈。


なので午前中に電車トレ🚃
がてら

となりの駅ビルに
買いものへ行ってきましたよ



暑さとハカハカでふらつきながら


本屋さんを2件まわったんだけど


お目当てのマンガは残念ながら

売り切れ。




そのかわり

ヒグチユウコさん画の「ちくま」

をゲットできたからウキウキ✨☺️



なんと無料だった✨

うれしかった〜


好きなやつ



スーパー寄って

かえりも電車に乗り、無事帰宅。

 





いまパニック症のわたしが

めざしてるところに



「ハカトレ」でやってることが

「日常」になるよう意識を変えていく



のが、ある。






まったくうまく言葉にできる自信は

ないのだけど




パニックをなくそう!とか

パニックが直すのにやろう!とか



そのために「ハカトレ」する

のではなく





頑張って無理矢理にでも

動かなきゃ!動け!動け!今のままじゃダメだ!



とか



慣れれば数こなせば大丈夫に

なるはず!やれ!やれ!やれーーー!



と鼻息荒く、自分にむちうつ

ため、でもなく



 

普通の?非ハカハカな人たち

と同じように




あー暑いしだるいけど

本屋さん見に行きたいから

となり駅まで行くかあ〜



ひさしぶりに会うの緊張するし

化粧もやり方忘れて顔面おば化すごくて

いろいろ不安だけど

「会いたい」って誘ってみようかな?



ちょっと離れたスーパーの

あの佃煮が食べたい!

でも体調が良くないから

どうしようかな?近くのスーパーにしとこうかな



みたいな。



それを当たり前の

感覚でいられること。



ハカハカはあるものとして。

メンヘラなわたしで存在したまま。





「パニック発作」が出るのが

怖いからやめとく



ひとからどう思われるかわからないから

心の「したい」をやらない、伝えない



ここを「ハカトレ」で薄めてくんだけど




最終、それすらも「あたりまえの日常」になってくのがわたしの目標



人よりメンヘラで感情や体調に大げさで

社会からは不適合なわたしのまんまで



慣れていくこと。




やっぱ言葉にしようとすると

むづかしいな。






ネットで在庫調べたら

マンガあるかも!


明日もう一度リベンジ✨する