「なにかのせいで行動できない」



こう思うこと、
わたしには多々ある。





でも、今日ね



家の前に停まったひっこしのトラック🚚
が、「きっとおとなりの部屋にちがいない」
って思い込んで



わたしってば

ああ、引越し作業がはじまったら
きっとおっきな音が気になったり
通路がふさがれて
あれもこれもできない💦
って



ひとりで勝手になげいて
不安と緊張でお腹まで下してたんだよね(苦笑



で、

けっきょくそれはかんちがいで
トラックはなにもせず
1時間ほど待機して去ってった


(たぶん、休憩にとまってたぽい、ええいまぎらわしいわっ)



で、

わたしは
勝手にトラックのせいにして

無駄に不安になって緊張してたわけだけど



て、ことは

 
せいにして、できないって思ってたこと

ぜんぶできちゃうんだよね、笑笑


もうトラックはいないし
作業はないんだから


そうゆうことだ、笑




というわけで



いまその時できないって思ったこと

ひとつひとつ、やっているところです、笑


(たとえば、野菜のしたごしらえ、薬局へのかいもの→これから行く、帰ったらお昼寝)



ほんと地味なこと。



やらなくてもいいんだろうけど


自分がせいにしてたの、


感じてみたいからやってみてる





なんか


できない言い訳ってこうやって
生まれてくんだろうなって




おもしろいような‥なんとも言えないような‥😅





いってきまーす!