こんにちは!
今日はちょっと早起きして
夫と選挙の投票とご近所のバザー(月一やってる
にいってきたよ🌼
手づくりドーナッツと和菓子屋さんのおにぎり
まぐろの煮物!甘辛くてやわらかくてとても美味しかった!
食べものばっか笑笑
そして
カフェの手づくりドーナッツは
揚げてないからもちもちアッサリで
パンとドーナッツのあいだみたいな感じ🍩
美味しかったよ♡人気でチョコはラス1だった!
よかったー♡
きのう、このブログを書いたあと
“ああ、それでもこのわたしと関わってくれてる
人たちがいるのってありがたいなぁ”
って思ったんだ。
わたしってやつは
未知の人、場所、ものごとがほんっと苦手で
不安になりやすく、慣れるまでにとっても時間がかかるから、反復、反復がたくさん必要で。
キャパ極小で理解も遅く、マルチタスクは無理。すぐ頭真っ白になってアワアワ💦パニクるから、ひとつひとつ、自分のペースでこなしたい。
複数人でのやりとりに混乱しやすく、少人数もしくは一対一が安心。
ひきこもりで人とのコミュニケーションにビビりがちで不慣れだし、
言葉も考えすぎて出てこなかったり余計なひとこと言っちゃって場をへんな空気にするのが得意、😂笑笑
話もきけず受け答えもまともにできないし
社交性はゼロ
感情的で会うとほぼ泣いてます
笑笑笑笑
ポンコツでなんでも時間がかかる、
こだわりが強く頑固で偏屈な
ほんとめんどうな笑メンヘラで
そんなわたしの性質をよくわかってる
(もしくは、このブログを読んで知ったとして)
そのうえで、
関わってくれている人たち、夫や母、お仲間たち
そして、おたがいにいい距離をとって
付き合ってくれてるひとたち
そうゆう人たちがいる
それって
ほんとすげえことなんだよなぁ
めんどくさい、合わないと離れていったひともいたであろう、あいだに
それでもずっと細々とつながり続けてくれたひとたちがいたってこと
なんか感謝って言葉しか浮かばない。
みんなすごいよ、ありがとう
(夫なんかもう20年くらいの付き合いだから、もはや親をもこえてわたしの性質と付き合い続けてる、マジすごいわ😂)
なんか言葉がへたくそすぎて
うまく言えないのがもどかしいんだけど
こんなわたしと関わってくれてて
ほんとありがとう
これからもご縁があるかぎり
よろしくお願いします
と、伝えたい