こんにちは
今日も今日とてひとり
電車に乗ってきましたよ



いつもとは
反対方向のとなり駅に





わたしの好きなマンガ

『3月のライオン』のローソンコラボお菓子を

さがしてきたのです



無事、数種類げとー✨



(推し活✨あーんど電車ならし🚃ー)




普段はそんなにグッズに熱くはならないのだけど

Twitterで流れてきたの見て

なんか今回は欲しいと思ったのよな。



てか、どっちかというと、好きな作品のちょっとしたイベントに参加した気分を味わいたかったのかも。





発売日のきのうは

自転車でまわれるローソンをまわり

夫にも帰りがけに協力してもらったものの


チロルチョコだけが人気すぎてどこも売り切れ。。



となり駅の取り扱ってるお店に

望みをたくしての今日。



無事のこりすくないチロルを

3種手に入れられたので感慨ひとしお。

よかった〜






そして


昨日はちょっと気になってた

近所のギャラリーで

展示を見させてもらってました






※写真は許可もらって撮ってます



台湾のアーティストたちの

干支をモチーフにした作品だそう





ほかに誰もいないなか

人見知りなうえ普段ギャラリーとか

入ったことないしどう振る舞えばいいの?で

ビビりまくってたわたしだったけど



在廊の台湾人のお姉さんが

ひかえめだけど気さくに話しかけて

くれて


(アナタ近所のひとに似てる。ちがうよね?てすごい言われた、安定のどこにでもいそう顔です笑笑)


作品への想いとか好きって気持ち、

誠実さを感じるいい時間になってた。





アーティスト活動の

おもしろい話がいろいろ

きけそうだったんだけど




動きまわって疲れてたから

あまり集中してお話きけなくて

早めに辞してしまったのが


ちょっと残念だった



買ったハガキ かわいい

(トラかな?





わたしは

ちょっとした好きを感じるために

ちょっと勇気だしてがんばって動く、


こうゆう時間を豊かだなって思う



好きな時間。

もっとふやしていきたいなあ