こんにちは〜(こんばんは)
昨日はあのあと
ハカトレの疲れと緊張からか
動悸と胃の気持ち悪さでダウン
夕飯はパスして
部屋と夫のいるダイニングを
(さみしくて)行ったり来たり
夜はなかなか寝付けずの
深夜1時すぎ就寝でした。
で、
今朝は動悸が少しあって胃もギュルギュル
なってるけど気持ちはだいぶ元気✨
洗濯して自転車で買い物も行けました
スキッと晴れ晴れした天気のおかげかな🌸
よかったよかった〜
はい、
で、体調悪いあいだはずっと
グルグル考え込んでおりました。
主に自分ゼーメーですね
きこえるのは「できない自分」を責める声。
なんとも言葉にならないザワザワした気持ち悪さが止まらなくて
ジタバタジタバタもがいて
悶絶してたんです。
んでね、数時間もがいたら
はたと「まわりのハカハカのお仲間がおんなじことで落ち込んでたら、わたしは責めるだろうか?」と。
いやいやいや、
責めるどころか、ご本人さえお嫌でなければ、そのナイストライを寿ぎたいし、
よくやったね!がんばったね!ハグーっとナイスチャレンジを労いたい。
そう、そうなんですよね
ほかのひとにしないことを
自分にしておる、the自分にきびすぃー
the自分にスパルタン、だー
と気づいてようやくゼーメー止まりました
よかった。
ほんま気がつくと息吸うようにゼーメー
しとるから。
(ほんでね、よくよく調べたら
わたし電車でしっかりお出かけするの2年4カ月ぶりやったんですよ、予行練習もやったとはいえそれで14駅乗ったのめちゃすごない?笑笑笑笑)
でね、ゼーメーがぜんぶ悪いかというと
そうでもなく
わたしによくある「ここまでやったからもういいかぁ」病。何それ?いうたら、やりたくて始めたのにうまくいかないとすぐ言い訳つけて投げ出す、「逃げ癖」ですね。
(これほんと巧妙で、今回みたいに一歩手前まで頑張れたじゃん、よくやったよ。もう十分だよ、って。一見全力つくした感動ドラマ風に見せかけてるけど逃げるために病気や性質を言い訳につかってるだけで本音は同じ思いしたくなくてただ再トライが怖い、だったりするんだよね。)
それで、やってみたい、はずだったことまで
ちょっと怖くなるたび避けまくった結果
なにがやりたかったのかもわかんなくなって
いまに至る、、わけで
ゼーメーは「今逃げてないか?!」と
わたしのお尻をたたいてくれるヤツでもある、笑
その様子が「自分にきびしく見えてる」
それもあるんだろう
つか、瞬発的、短期的な馬力には
ゼーメー尻叩きは効果あったかもしれないけど
わたしの今を見れば
やっぱりうまくはいってないよな、笑笑
あらま、やっぱゼーメーあかんかったわ、😂
なんかぐちゃぐちゃしてきたから
今日はこのへんで。
あ、そうそう
ゼーメーでグルグルしだしたら
「目的をおもいだす」
自分のために貼っておきます
Meg.さんありがとう