えらい長くなっちゃったな


*2記事目*







はい、クリスマスカードはりきりすぎて

一回沼落ちを経験したわたし。


で、結局わたしが言いたいのは




「また、こういった企画やるので
そのときはよろしくね」


「みんなへのありがとう✨」



です。




え?なんかいい感じにまとめようとしてない???笑笑 

わたしだいじょうぶ???😂笑笑


いやいや、いいからっっ!うるさーい笑笑





結局のところ
わたしが加減をしらなくて突っ走ってしまう
のは

わたしが加減をしれるほど経験を
してきていないからなんだよね



わかるまでやらないと
わからない そうゆう脳みその生きもの



何度も何度もすっ転んで
ケガしてみないと身につかない

体感型で経験型



であれば、そのわたしのままで
やりたい!と思ったことを
やってみる、しかないと思ったのです。



じゃないと、
ずっとケガしない方法ばっか考えすぎて動けない。
もしくは中途半端にやってみてうまくいかなくてまた引っ込む、とかなっちゃう。そこは経験上、笑笑



クリスマスカード送りたい!
デザインもひとりひとり変えたい!
へたくそでも手書きで気持ちをこめたい!
募集してみたい!


思いついたアイデアを
形にしてみたかったんだ!いいよ〜!




そして、わたしのやりたいことのひとつ
は「みんなとつながりを持つこと」




ざっくりだけど
今回みたいにカードを出してみたり
まだふわっと形は決まってないけど
お話とか、絵とか?

少しずつ少しずつ
少人数からわたしが、またはわたしに興味をもってくれた人とかかわってみたい




ケガにビビって引っ込めてたのを
何度も何度もえいやっと飛び込んでみる

転んで学んだり学べなかったりして
それでもやってみたい



「やってみなくちゃわからない」byひきこもりGなべちゃんの名言✨






というわけで
長くなりましたが



ノリでつっぱしったり
盛大にすっころんでわあわあ泣いたり
ハカハカ妄想で沼落ちズーン‥(はなるべくなら落ちたくないですが、笑 きっとムリ。そのときは話きいてくだたい、🙏)


アホアホなことをやらかしながら
大騒ぎしますので、笑


またよかったらお付き合いください✨



ハッ

まだみんなへの想いを書けてない



まだつづきます