おはようございます


40をひとつ過ぎてから
婆に片足をつっこんだのか


(40歳って「初老」なんですって
さいきん知ってびっくり)


ちょっとしたことで
涙腺がゆるむことが増えてきました



ええ、わたくし
もともと感情豊かで泣きやすいたち
ではありますとも



2019年トークショー東京




でも、いままでの涙が感情があふれて
流れ出すような動的な涙だとしたら

さいきんのは込み上げた情動がじわっとしみでるような静の涙

そんな感じがします



さっきも
ふだん自転車ではなんなく行けるけど
歩いて行くのはちょっと苦手でハカハカする、
国道沿いの薬局へ

(わたしは変化のあまりない、まっすぐな一本道がなぜかハカハカする)

ハカトレしてきたんだけどね


とちゅう、ああ、不安だな
なんかハカハカしてきたかも‥

て、ドキドキしながらひとり歩いてたら

近所の幼稚園で園児たちが
運動会にむけて鼓笛隊の練習してて

曲は線路はつづくよ、どこまでも


4.5歳くらいのあんなに小さい子達が
リズムにあわせて太鼓をたたいて
ピアニカふいて指揮棒をふっている、


なんかその姿を見てるだけで
じわっとくるものがあって

感動でひとり道ばたで泣きそうになった



がんばれ
がんばれ

この子たちはほんとよくやっている
なんてすばらしい

わたしも応援してもらったようだ



聴いてるうちに
ハカハカの不安がうすれて

小さな子たちの演奏をバックに
励まされながら
薬局までたどりつくことができた


店内でも動悸がして不安はあったけど
なんとかのりきれた

帰りはまたあの元気なマーチが待っているって
わかっていたから




今日もいろんなものを
あじわえる一日になりそうです