東京はいま曇り


きのう乾かなかった洗濯物を持って

朝からコインランドリーに行ってきた。



乾かしてるあいだに

ラタトゥイユっぽいものが食べたい!と
近所のスーパーとコンビニを
はしご。


さんざん迷ってコンビニで
ブリトーとミネストローネを
買った。



洗濯物をサルベージして
帰宅後、


Meg.さんのラジオ体操に
参加して
(おニューのアイコンかわいい💕と言ってもらえてうれしかったー💕おねがい


レンジであっためたブリトーを
食べた。

(ブリトーはトマトソース多めでおいしかったけど、チーズがちょっと多すぎた‥)


食べかけでさーせん




Meg.さんがいつも朝の挨拶のとき

スーパーにたとえて
自分で決めて選択することのたいせつさを
教えてくれる。


(献立決めないでスーパー行ったら目移りしてなかなか選べない。自分がしあわせと思う人生に向かってどうしていきたいのか?ゴールがわかっていないと決められないし選べないよねって話(わたしの意訳))


わたしも今日は

ラタトゥイユっぽいものが食べたい。→お店にはなかった。→あったかいトマトベースのものがいい。→ピザ?なんか違う。→もっとたっぷりトマトソースが食べたい。野菜も。→じゃあ、トマトソースのブリトーとミネストローネにしよう。


なんて
最初のざっくりしたところから

こまかく自分の食べたいものをみて
問いかけてようやく
あ、わたしはトマトベースのあったかくてソースと野菜たっぷりのが食べたいんだ。

って
決めて選ぶことができた。



毎回はさすがにめんどうだし
時間がなくてここまで丁寧に見れない時も
あるだろう。

もちろんラタトゥイユない、じゃあシチューでいっかでもいいんだけどさ。

ぜったいラタトゥイユ!!!一本しぼりで探しまくるのもありだしね。


でもこうゆうことじゃない?



なんかわたしっていままで
自分の欲求とか、したいことを
雑に扱ってきてたんよね。

人の言うことばっかきいて
その実、人のせいにばっかしてきたから。


だから
大袈裟かもしれないけど
わたしはじぶんの人生を粗末に扱ってきた
んじゃないかなあって思うんだよね。


そんなわたしのリハビリに
自分がおもうしあわせとはなんぞや?
自分で決める、選ぶ


こうやって身近なちいさなちいさなとこから
自分を知る。コツコツと。

やっていくのがだいじだって思う。




気になってた香水とどいた💕

つかうの楽しみー💕