母と姉にばっか
フォーカスしてた
母の気持ちは母のもの
勝手に
姉はこうだ、と送られてきて
動揺したけど
母はたぶんよかれと思って
送ってきてる
(それで余計にこじれたとしても。
悪気はない)
だから、あちらを
分析してもしょうがない。
(いや、まだひとりでモヤモヤしてて
むづかしいけど)
わたしの中にしか
こたえはない。
わたしのきもち、きもち、
どうしたかった?
とりあえずわたしは
母に
「わかってほしい!!!」
「もっと大切にして!!!」
「姉より優先してくれ!!!」
ておもってる
これは心のことを
学んでもなお
ずっとむかしから
根深くある
きのうの
姉とのやりとりだって
実家のこととか
母と姉家族だけで
決めてるのを知って
わたしの家でもあるのにな
って
ほんとはショックでさみしかった
いや、そうはいっても
パニックになってから
ぜんぜん実家帰ってないし
ずっと姉にまかせっきりで
実際かかわるとなったら
正直めんどくさいだろーなーとも
思ってて
だから
そんなわたしがさみしい、とか思っちゃ
ダメだろーって
止めてたみたい
昔から母と姉だけで
家族のことを
決めるたび
ちっちゃなわたしは
足手まといで役に立てないって
思ってたから
あーまたわたしは家族から
仲間はずれにされた、
あーわたしは役立たず
あーどうせわたしには言っても
わかんないって
相談もしないんでしょ
って
ほんとは
さみしいのに
どんどん
拗ねこじらせてきて
今回もそれが発動してた
わたし拗ねてた
いまもモヤモヤしてる
余裕ない、のもほんとだったけど
わたしにも
知らせてよーさみしかったよー
って言いたかったのかな