深夜にこんばんは
さっき
ふとトイレに目が覚めて
髪型のこと思い出したら
ムカムカくやしくて悲しくて
吐き出さずには眠れなくなってしまいました。
まだ引きずっているー
つられたのか
昔のことも思い出した
なんかさー
わたしが中学生のときに
ちょっとしたお呼ばれが
あってね。
親戚が集まって
おめかししてホテルで会食
みたいなやつ。
で、母の行きつけの美容室で
ヘアセットしてもらったんだけど
わたしは当時流行ってた
【外ハネ】にしてください
(毛先だけゆるくカールした髪型)
てお願いしたら
そこのおばさん美容師に
毛という毛をくりんくりんに
カールされて
昭和のアイドルみたいな髪型に
(聖◯ちゃん風)
なっちゃった、てゆう
(当時そこにいたおばさん達、わたしらの頃の髪型いまも流行ってんのねえ〜とか言ってたけど、流行ってねえから!笑)
すっごく恥ずかしいのに
時間もせまってて
その頭で行かなくちゃいけなかった
そのときの
泣きそうなくらいの絶望感。
なんかそれに近い感じなのかなあ
その頃からわたしほんとダンマリで
人見知りだったからさ
ちがう、とか言えなかったなー
おとなを怒らせるのがこわかったし
母の行きつけとはいえ
よく知らないおばさんに意見いったら
機嫌そこねて もう髪をやってもらえなくなるんじゃないかって
てか、
母が嫌な顔するのみたくなかったんだよな。
時間もせまってて
「やり直したい」なんて言ったら
ワガママだってあきれられて
「ガマンしなさい」て
お母さんに怒られるだろう
あと、おばさんの機嫌そこねたら
母にも迷惑がかかるって
子どもながらにいろいろ考えて
思い込んでたんだろうなあー
なんか思い出したな。
寝よ。