前回のブログから

またいろいろ心境の変化がありまして。


でも、


な〜んか

乗り気になれんくて。



素直なきもちで自然に書けるまで


つづき書こうか、


まよってたんだけど

ここで終わってるほうが


わたしの中で違和感があるなあ

と、思ったので、


ぐだぐだなまんま

書いてみましょうかね。



お暇なら読んでみてください。




いやさ、このあとまた

同じクリニックにざわついちゃったんですよ。



ネットの批判話の件まだひきずってたから


キィィーやっぱりこのクリニック

ダメなんじゃない?!て、ムカムカ怒りと不信感がわわわっと。


めっちゃ妄想発動しまくって。はい。


なんなら、出された薬まで、なんかよくないような気がする〜とこまでいっちまいまして。


(これはただわたしの塗り方が乱暴だっただけだった。先生ごめんなさい)



そっこー

ネットでそれについて他に書いてるところ

ないか調べたり、

他の病院をさがしたり・・・



(ネットを信じすぎるな!って話きいたあとに、ネットで調べる!笑笑笑笑 わたしぜんぜん人の話きいてないね)




けっきょく、妄想するより、


直接聞きに行ったほうがはやい、って思い出して

その日のうちに行ったんだけど。




でも、

まだまだ臨戦態勢だったから。



このままだとかんちがいしたまま、

わたしの正しさだけふりかざして

問い詰めちゃいそうだなと思って。



(相手を攻撃してもわたしがぜんぜんハッピーにならないのはわかってたから。理由がわかってわたしが安心するのが目的)



ノートにわたしはそんな扱いされるひとじゃない、クリニックの人たちはわざとそんなことをする人たちだろうか?



てこと、書けるだけ書いて、

あとは、聞いてから考えよう、と

ちょっと落ち着いた。



体感と頭の中は、まだ半々だったけど、


とにかくクレームを入れたいんじゃなくて

わたしはただなんでか教えてほしいだけなんです。


これだけ気をつけながら

(待合で待ってる間も、スマホのメモにずっと書いてた、笑笑)




受付で話したら

ほんと単なるむこうの請求ミスだった。



受付の人に謝ってもらったし、

気づいてよかった。て話で。

あの妄想なんだったん?

ていう話で。


(妄想ってそうゆうものですよね)


なにより、ムカついたかんちがい妄想のまま

行って、ぶつけてこなくてほんとよかった。



妄想癖は変われなくても

ちょこっとずつ進歩してます、わたし。笑




まだグダグダつづきます。