15時現在、
まだ電波はつながっておりませんが、
LINEは使えるようになりました
よかった(通信障害とは別件だったぽい)
そうか、
Bluetoothも使えんのね
話は変わるけど、
できごとへの解釈って
自分の心の状態しだいで変わるものだなあ
と。
今日もね、買いものしようと外に出たら、
同じマンションのひととたまたま
階段で会って、
わたし挨拶だけして、行こうとした。
そしたら、
そのマダムから呼び止められて、
わたしの自転車のとめ方についてお話が。
要は「となりにうちの自転車があるけど駐輪しにくくない?」と気にかけてくださってた。
うちのマンションの駐輪スペースってね、
ほんとスペースがあるだけで線とかで区切られてるわけじゃなくて
わりとみんなフリーダムに置きたい場所に置いてる感じ。
そんで
まえに一回、わたしが自転車置いたら
移動されてたことがあったんよね。
そんときは
引っ越したてで、
暗黙のなんちゃらとかもわかんないから、
ヤバい、なんかやっちゃったかも、だれかの気にさわったんじゃ、謎に怒られるかも、てめちゃビビってた。
(移動だけで!笑)
(しかも、自転車はむしろより良い場所に置いてもらってたんだよ、笑
でも、誰がしてくれたんかもわからんないし、ほかの自転車も移動されてて、わたしのせいかも、、と不安で2日はハカハカしとった、←長っ笑)
で、
ビビったけど、吐き出して整理したらまだなにも起こってないとようやくわかって、きっと住民の方の優しさや思いやりだな、と落ち着いてはいたんよね。
そんで今日、
よくよく聞いたら、マダムご夫婦が「使いにくいだろうから‥」とやっぱりご厚意で移動してくれてて、
ほかの自転車のことも気にしなくていいらしかった。
よかった。
なおみ、ホッ

つーか
直後の罪悪感まるだしのわたしだったら、
なにも怒られてないのに、平謝りしてただろうな。
なうのわたしは「ありがとうございます」て言えてほんとよかったなあ。
でも、緊張はしてて(なんかドン(首領)な雰囲気な方だったのよ)
きちんと受け答えせねば〜と
終始、直立不動でハキハキしゃべっちゃってた。笑
むかし、田舎のヤンキー縦社会で暮らしてきた影響がでてしまいましたね、笑笑
まあ、いいか、笑
最後、マダムが「なにかあったらうちに来ていいから」とさらっと言ってらして、
やっぱりドン。
人見知りなわたしが
実際行くことはないかもしれないけど、
そう言えるひとが近所にいてくれるだけで、
心強い気がするなあと思いました。
いま、なかなかないよな
こうゆう、つながり。
あんま近くなりすぎると、
わたしはしんどくなりそうだけど、
ほとんどご近所づきあい、したことないわたしが
どう距離感をつかんで
どう関わっていくのかは、わたし次第。
あんまり気負いすぎずにいきましょう、
引きこもりすぎて正直チカラ加減がわかりませんが、笑笑
そうそう、
そのあと、100均行ったら
男性に舌打ちされました!笑笑
でも、ぜんぜん気にならなかったです。
むしろ、舌打ちしながらも
わたしが入るまで扉を支えて
開けたままにしてくれてたので、笑
(ジェントルマーン!)
なんだ、やさしいのにぃ
照れ屋さん♡
舌打ちも、ただ唾液の分泌が
多くて出ちゃっただけかも〜
なんて、うぬぼれモードで
ニヤニヤできちゃいました、笑笑
ほんま自分の機嫌、気分、体調、コンディションで解釈は変わっていくもんですねえ。
今日の記事は
こちらのレッドなブル姉さん♡から
インスパイアを受けて書きました🌼
姉さんありがとう♡