なんか暑いな…
と、思ったらエアコンついてなかった!
フィルター掃除して、とりつけて
スイッチを入れた感触まであったのに、!笑笑
いやはや、
ハカハカさんで、じぶんの体調には
人一倍センシティブなつもりだったんだけど、
30分間なにもつけてないのに
暑さに気づけない
って、なかなかの鈍さじゃない…?笑笑
気づいてすぐつけたから、
今は涼しいとちゃんと感じながら
これを書いている。
感覚や思い込みって
おもしろいもんですなあ。
で、話はすこし変わるけど
4月の末に引っ越して
いまのおうちはとても好き、
古くて不具合もあるけど
おおむね気に入ってる。
だけど、
なんともなあ〜な難点のひとつが、
わたし専用の部屋には
エアコンがないこと。
(しかも、西向きだから午後からめちゃ暑い!)
(夫の部屋にはエアコンある。つづくダイニングとの扉をあけてサーキュレーターで循環させているので、ダイニングまでは冷房がとどく)
もうすでに日中の暑さが夜まで残ってて
ここ、サウナでしたっけ?いつのまに開店してたのかな?、みたいな感じで、
夫と別々に自室で寝てるのもあって
やばい、
暑さで死ぬかもしれん、、なんてわたしは恐々としてた。
(夫の部屋は荷物にあふれてたり、勤務時間の関係、わたしが人と一緒に寝にくい。などなどあって同部屋はむずかしいんす)
でも、
たしかに、暑くて扇風機の位置や風の調整がまいかい必要で、
ふだんより眠るまでに時間がかかるのにヤキモキしてるんだけど、
なんだかんだ、眠れてる。。。!

こんな暑い部屋で
熱中症で死んだらどうしよう。。
扇風機の風当たりすぎたらヤバいんだよね?
なんて、寝るまでビビってるけど
もう4回は朝をむかえてます。

もちろん、危ないから、
ちょっとおかしいな、て時は、保冷剤つかったり、お水多めに飲むとか、
気をつけてはいるけど、
だいたい、眠れている。。
(寝つきが悪くて朝ダルいとかはぜんぜんあるけど。でも昨晩けっこう暑かったのに、今朝はわりといい感じの目覚めだった)
おもしろい。。
思い込みと感覚の関係って、ほんとおもしろいね。
これから自分の感覚がまたどう変わるのか、
観察してみたら、なんかまた気づくかもな。
あと、
夏本番すでに迎えてますけど、
みなさまも暑さきびしいですから
ますます無理しないで自分に甘々でいきましょうね

わたしも
これから10分!で買いものすませて
あとは、涼しい部屋であたらしいスマホが届くのを待ちます
